昨日COOP MartでCOOP Selectブランドの甘酢紅生姜が販売されていることを知り、早速購入してみました。今回はベトナム産甘酢紅生姜を使ってベトナム料理「Bánh tráng tôm khô củ kiệu」に挑戦してみました。
用意するものは
- ライスペーパー
- 干しエビ
- 甘酢紅生姜
- 水を張った皿
です。尚、本来のBánh tráng tôm khô củ kiệuでは紅生姜ではなくラッキョウの酢漬けを使います。
タレはヌムマムに刻み唐辛子と刻みニンニクを加えたものです。
水を張った皿にライスペーパーを乗せて水を含ませ、その上に甘酢紅生姜と干しエビを乗せます。
ライスペーパーを折りたたみ
タレにつけて食べます。
予想した通り、ラッキョウの代わりに紅生姜でも結構イケます。
さらにアレンジしてレタスの葉に包んで食べてもうまいです。
ベトナムに来た頃はラッキョウの酢漬けが日本のものと似ているということでよく買って食べていましたが、今ではCOOP Selectブランドで生姜の甘酢漬けが売られる時代になりました。隔世の感があります。
追記
これまで何度かBánh tráng tôm khô củ kiệuを食べていますが、なぜかこれを食べると必ず下痢をします。多分、干しエビが問題なのだと思いますが、ほどほどにしておいた方が良いと思います。