何度かキャンプ関連のブログで紹介してきましたが、FireMapleのHeat Exchange Potをレビューします。
目次
FireMapleとは
FireMapleは中国のアウトドア・クックウェア製造会社です。
同様の製品を出している会社としてはPrimusやEpigas、Snowpeakなどがあります。
ヒート・エクスチェンジ・ポット
ヒート・エクスチェンジ・ポットとはポットの底部に特殊な金属加工を加えることによって、少ない火力でより早く加熱を可能にする仕組みです。
オリジナルのJetboilが有名ですが、Jetboilはこの仕組みで特許をとっているわけではないとのことなので、他社が同様の製品を製造しても問題ないようです。
コンパクト設計
同梱物はポット本体、蓋、バーナー、五徳、ガス缶台です。
これらの部品がコンパクトに収まっています。
使用感
使用感は抜群です。ポットは800ccの水を沸かすことができますが、25℃の気温で約3分〜4分で沸騰させることができます。沸騰が早いのでガスの消費量も抑えることができます。
ベトナムではガス缶は入手しづらい
ベトナムではガス缶を一般流通で入手しづらく、日本のようにスーパーやコンビニで売っているわけではありません。
一般的には空になったガス缶を町のガス屋に持ち込んで再充填しているようですが、私は怖いので空になったガス管は穴を開けて廃棄しています。
私がOD缶を購入しているのはPhu NhuanにあるChuyen Tacticalというお店です。
[blogcard url=”https://chuyentactical.com/do-da-ngoai/3fire-maple/”]
ガス缶は航空機には持ち込めないので、移動をしながら持ち運ぶことが困難ですが、ベトナム国内ではガス缶の入手が困難なので、短期のキャンプや旅行に使用が制限されてしまうのが難点です。