[]

Mac用ブログエディタdesk3を購入してみた

Mac用のブログエディタといえばMars Editが有名で、数年前までは愛用していたのですが、ここ数年はメジャーアップデートもなく、同時にWordPressの投稿画面が使いやすくなってきていたので、ブログ更新といえばブラウザから直接行うか、iPhone版のWordPressアプリを使うかという生活でした。ところが今日、Desk3.0というMac用のブログエディタがあることを知り、早速ダウンロードしてみました。

シンプルだが少しわかりづらい操作性

UIは3ペイン構成でブログ>投稿>投稿記事の順番に並んでいてわかりやすいです。デザインもByWordやUlyssesのようなシンプルで文書作成に集中できるUIで好感が持てますが、テキストエディタと違って様々な設定が必要なブログエディタなのに機能の多くが小さなアイコンの裏に隠れていて少しわかりづらいのが正直な印象です。この投稿がDesk 3を使った初投稿ですが、サーバー設定は簡単にできたものの、画面の文字サイズの変更やカテゴリの設定などにちょっと手間取っています。

追々慣れてくれば使いこなせるかと思いますが、慣れるまでには少し時間がかかりそうな雰囲気です。

日本語は大丈夫そう

このような海外製のアプリでは日本語入力に文字化けなどの問題がある場合がありますが、今のところ日本語入力には問題なさそうです。iCloudに日本語のファイル名で保存をしようとした時に文字化けしてしまいましたが、デスクトップに保存する分には問題なさそうです。

画像の扱いは簡単

画像は本文にドラッグ&ドロップするだけなので簡単です。どうやらDPM形式というオリジナルのファイル形式で本文と画像がファイルに保存されるようなので、本文テキストと画像をまとめて管理できるのは良いですね。

Markdown形式にも対応しているがHTMLモードはない?

入力方式としてはWYSIWYG形式とMarkdown形式が選べます。アプリの性格上WYSIWYGでの入力がメインになりそうです。しかし今のところHTMLモードはなさそうです。ちょっとした画像の編集などにはHTMLを触りたい時があるのですが、いったんDraftとしてサイトにアップしてからHTML編集をするしかなさそうです。

iPhoneアプリはなさそう

ブログ環境としてはiPhoneでドラフトを書いて、Macで完成させて公開というのが私のスタイルなのですが、残念ながらiPhoneアプリはなさそうです。

とりあえず70点

まだ使い込んでいないので評価は早すぎるかと思いますが、若干きになる点もあります。例えば、サブタイトルにH2を設定して、リターンキーを押して入力すると、そのままH2のまま入力が始まってしまいます。ここはパラグラフで入力をしたいところなのですが、いったんH2設定を解除しなければパラグラフの入力ができません。

もう少し使い込んでみて評価をしてみたいと思います。

関連記事

Leave a Reply

最近の投稿