The $450-million system is much faster than the Asia America Gateway, which the country has relied on over the past years.
情報源: Slow no more? New undersea cable ready to boost Vietnam’s internet speed – VnExpress International
VN Expressによると
日本のIT企業NECは先週、香港、中国、マレーシア、シンガポール、韓国、台湾、タイ、ベトナムと日本を結ぶアジア太平洋ゲートウェイ海底ケーブルの建設を完了したと発表した。
全長約10,900kmのケーブルは、ベトナムのダナン中心都市を通過する。
ということでベトナムのインターネット環境が大幅に向上することが期待できそうです。
54Tbps以上の容量をもった100ギガビット/秒(Gbps)の光伝送能力を備えており、ベトナムとアメリカを結んでいて切断しやすいことで悪名高いAsia America Gateway(AAG)の2.88 Tbpsスピードよりもはるかに高速です。
個人的に最近VLOGの更新が滞りがちなのは、ビデオのアップロードに時間がかかりすぎて使い物にならないからというのも理由の一つですが、高速インターネットがベトナムで使えるようになったらIT系企業も嬉しいのではないでしょうか。