iPhoneアプリ

DayOneを使って感謝日記をつけよう。大人の仲間入りをするために。

以前からも不定期にやっていたのですが、今年に入ってからDayOneで感謝日記をつけるようにしています。日記のつけ忘れをなくすため、Balancedに登録して一日一回リマインドするようにしています。 サイゴンでは町を10分歩くと3回は嫌なことが起こります。歩道を歩いているのに後ろからバイクにクラクションを鳴らされる、宝くじ売りに押し売りをされる、手鼻をかんだバイクタクシードライバーにズボンを汚されそうになる、コンビニで並んでいたら横入りされる、子供が走ってぶつかってくる、などです。 こういう現象にいちいち反応していては精神が持ちませんし、かといって、我慢をしているといつか爆発します。 例えば、タクシーに乗って行き先が近いとあからさまに舌打ちされドライバーを後席から蹴るとか、レストランでオーダーしてもいない料理が来てウェイトレスに伝えたらお前が頼んだと言い張られ頭にきて皿をひっくり返す、などというまともな日本人にはあるまじき行動を起こしてしまいます。 そういう日々のストレスを溜め込まないためにも感謝日記は有効です。 日記のつけかたにはコツが必要です。必ず最後は同じフレーズで終わるようにします。例えば 今日はグェンティミンカイ通りでひったくりにあった。XXXXXXXXXXXXXXXXX。感謝。 会社のスタッフに届け物を頼んだら聞こえないふりをされた。XXXXXXXXXXXXXXXX。感謝。 タクシーに乗ったらドライバーに道を間違えられ余計な料金を払わされた。XXXXXXXXXXXXXX。感謝。 という風に最後は「感謝」とか「ラッキーだ」とか「良かった」とか必ず決まったフレーズで終わるようにします。 XXXXXXXXXXの部分は人それぞれですから適当に理由をつけて文章を書きます。何事も考え方次第なので毎日日記をつけていればXXXXXXXXXXXXXに埋める言葉は考え込まなくてもスラスラ出てくるようになるはずです。 そうなればあなたも大人の仲間入りです。 2016-01-07 21:50:24追記 Dayoneで感謝日記をつけたらタグ付けをすることをお勧めします。例えば#thanksのように。そうすれば、後から感謝日記だけを読み返すことができるので便利です!  

More »

膨大な量の情報を発信できるようになった今、加工情報を編集して提示してくれるアプリに注目。Yahoo! フリカエール

Yahoo! フリカエール 似たような機能を持ったアプリは他にもあって、例えばDayOneはTodayウィジェットから過去の今日を提示してくれたり、Facebookにも同様の機能があるのですが、このアプリも自分が過去に発信した情報を○○年前の今日のような感じで見せてくれます。情報ソースはFacebook、Twitter、Instagramと写真です。 正直、自分自身は過去の自分など見たくもないほど恥ずかしいのですが、折にふれて過去を振り返ることも必要なもの。でもそれは○○年前の今日という形ではないような気がします。 例えば、なにか大きな成功があった日に過去の失敗を抽出してあまり有頂天になるのではないと戒めてくれる機能とか、うまくいかなくて凹んでいる日に過去の同じような経験とそこから立ち直っていった経緯を提示してくれるとか・・・かなり人工知能が優秀でないと実現はできないと思いますが、断片的な過去情報を再編集し、俯瞰してみせてくれるだけでも面白いものができるのではないかと思います。  

More »

Apple Watchのナビ機能。バージョンアップで使える!

Apple Watchのナビ機能。バージョンアップで使える! 大晦日ですが、ベトナムは通常営業中。本当に季節感なしです。明日は公休ですが、明後日からは日常に戻ります。 先ほどスタッフのバイクに乗って営業に出たのですが、たまたまiPhoneで経路表示させながら行ったところ、Apple Watchが常時経路表示してくれていることに気づきました。 確か以前のバージョンではアプリを立ち上げないとダメだったのですが、自動表示してくれています。 Apple Watchのマップ機能、タンデム走行には最適です。 http://youtu.be/xVPdiRL12DQ

More »

これは面白そうですね。速報性に特化しているのはWEBの特徴を生かしていると思います。:世界でいま何が起きているかスマホに聞け 「人工知能」が災害や事故のSNS投稿画像を収集・速報 「日の丸」ベンチャー開発“すごい”アプリ – 産経ニュース

日本のITベンチャーがニュース速報アプリ「Spectee(スペクティー)」を開発した。一般の人によるソーシャルメディアへの膨大な投稿の中から事件事故の画像・動画… 情報源: 世界でいま何が起きているかスマホに聞け 「人工知能」が災害や事故のSNS投稿画像を収集・速報 「日の丸」ベンチャー開発“すごい”アプリ(1/4ページ) – 産経ニュース   2015-12-30 08:34:08追記 iOSアプリをインストールしてみました。速報ニュースに流れてくるのはアイルランドの洪水、横須賀線の自動車事故、コロンビアの火災、クリーブランドのデモ、パキスタン自爆テロといった感じです。 まだ生情報がそのままという感じなので、読者の関心度に対応した編集機能のようなものがなければ単なるニュースの羅列に終わってしまう恐れありです。

More »

写真とテキストを組み合わせてデザインを自動作成、画像リミックスアプリWordSwag, Typorama, Adobe Postのうちベストアプリはどれ?

  まとめ 無料で気軽に楽しみたいならAdobe Post。リミックスのパターンが多ければ多いほど良いならWordSwag。正方形以外の画像も作成したいならTyporamaです。 Adobeは無料なのにフリーフォトの使用も可能ですし、カラーパレット機能を使えば画像とマッチしたテキストカラーを自動で選んでくれます。 WordSwagはテキストスタイルの種類が多いのが特徴です。これをすべて使い切るのは無理かも。 Typoramaは正方形以外の画像にも対応しているのがグッド。InstagramやTwitterなら正方形でも良いけれど、Blogでは正方形画像は扱いにくいので、Blogでの使用を考えたならTyporamaです。 私は最終的にTyporamaに落ち着きました。 豊富なテキストスタイルが魅力のWordSwag 正方形以外にも様々なプロポーションに対応しているTyporama ベース画像から自動的にテキストカラーを選んでくれるAdobe Post 価格 WordSwag ¥120 Typorama 無料 App内課金 ¥360 Adobe Post 無料 価格で言えばTyporamaとAdobe Postは無料です。とりあえず画像リミックスアプリを試しみたいという人はTyporamaかAdobe Postを試してみてはいかがでしょうか? フリーフォトの利用 フリーフォトの利用に関しては各アプリとも使用できます。写真のクォリティに関してもほぼ同等レベルです。 WordSwag Top>写真アイコンをクリックすると表示される画像一覧から好きなフリーフォト(pixaboy)を選んで使用することができます。 Typorama アプリ起動画面で表示される画像一覧から検索して使用できます。同じくpixaboyを使用しています。 Adobe Post 画面下部の+アイコン>Search Free Photosでフリーフォトを使用できます。Public Domain imagesと記載されていますが情報ソースは不明 テキストスタイルの数 テキストスタイルは数が多ければ多いほど選択の幅が広がります。リミックスなので、画像とテキストスタイルの組み合わせはほぼアットランダム。適当に選んでもそれなりのデザインができるところが画像リミックスアプリの良いところです。 WordSwag 35×5=175パターンから選択することができます。 Typorama 43x ??=???。基本は43種類ですが、それぞれランダムにサブパターンがあります。正式のパターン数は不明です。 Adobe Post 25種類 カラーパレット カラーパレット機能とはベースになっている画像の色調をチェックして画像に相応しいテキストカラーを選んでくれる機能です WordSwag カラーパレットから自分で選んで決めます。センスが求められます。 Typorama WordSwagと同じで自分で選びます。 Adobe Post 画像に合わせてマッチしたテキストカラーを自動で選んでくれます。デザイナーでなくてもセンスの良いテキストカラーを設定してくれます。これはオススメ。 画像フィルター Instagramのように画像を加工する機能です。画像加工だけなら他のアプリを使った方が良いかも・・・ WordSwag Normal, Vibrant, Sweetなど10種類から選択できます。 Typorama 同じくフィルターの数は10種類ですが、画像の上に画像を重ねるオーバーレイが利用できます。 Adobe Post 画像に合わせてマッチしたテキストカラーを自動で選んでくれます。デザイナーでなくてもセンスの良いテキストカラーを設定してくれます。これはオススメ。

More »

SNS投稿用の画像を素早く作ってくれるADOBE POSTでバナーを作成してみた。

SNSやブログをクリックしてもらえるかどうかは画像のクォリティが重要です。 Adobe Postというアプリが公開されていたのでダウンロードして作成してみました。 あらかじめ用意された画像とテキストを編集するだけで、プロっぽいバナーがすぐに作成できます。ニッチな用途ですが、これは便利ですね。無料です。   Adobe Post (iTunes Store)

More »