December 2015

Apple Watchのナビ機能。バージョンアップで使える!

Apple Watchのナビ機能。バージョンアップで使える! 大晦日ですが、ベトナムは通常営業中。本当に季節感なしです。明日は公休ですが、明後日からは日常に戻ります。 先ほどスタッフのバイクに乗って営業に出たのですが、たまたまiPhoneで経路表示させながら行ったところ、Apple Watchが常時経路表示してくれていることに気づきました。 確か以前のバージョンではアプリを立ち上げないとダメだったのですが、自動表示してくれています。 Apple Watchのマップ機能、タンデム走行には最適です。

More »

昨日からもう10回以上聴いてます。サザンや達郎につながる「日本のせつなさ」が良いのではないでしょうか。:【ミツアキTVラップ】紅白ジャスティス!ミツアキTVが紅白歌合戦に出場したらこうなる! – YouTube

自分の中では2015年を代表するトレンドの一つがユーチューバーの登場でした。まだまだ素人のようにも思われますが、毎日動画がアップされていく中でどんどん質が高くなっているのを感じます。 やはり量は質を決めるのだと思いますが、特にこの動画。2015年のユーチューバーブームを代表する作品だと思います。 こういうところはぐっときます。 俺にできないことはない なんていう言葉なんて俺の辞書にはない つまりできないことだらけなんだよ できないけどやるしかないんだよ 失敗してもいいからやろう 尻込みしているそこのクズ野郎 ごめん、ちょっと言いすぎたすみません 韻を踏むためだ許してくれません? プロも絶賛しています。解説動画はこちらから:

More »

これは面白そうですね。速報性に特化しているのはWEBの特徴を生かしていると思います。:世界でいま何が起きているかスマホに聞け 「人工知能」が災害や事故のSNS投稿画像を収集・速報 「日の丸」ベンチャー開発“すごい”アプリ – 産経ニュース

日本のITベンチャーがニュース速報アプリ「Spectee(スペクティー)」を開発した。一般の人によるソーシャルメディアへの膨大な投稿の中から事件事故の画像・動画… 情報源: 世界でいま何が起きているかスマホに聞け 「人工知能」が災害や事故のSNS投稿画像を収集・速報 「日の丸」ベンチャー開発“すごい”アプリ(1/4ページ) – 産経ニュース   2015-12-30 08:34:08追記 iOSアプリをインストールしてみました。速報ニュースに流れてくるのはアイルランドの洪水、横須賀線の自動車事故、コロンビアの火災、クリーブランドのデモ、パキスタン自爆テロといった感じです。 まだ生情報がそのままという感じなので、読者の関心度に対応した編集機能のようなものがなければ単なるニュースの羅列に終わってしまう恐れありです。

More »

写真とテキストを組み合わせてデザインを自動作成、画像リミックスアプリWordSwag, Typorama, Adobe Postのうちベストアプリはどれ?

  まとめ 無料で気軽に楽しみたいならAdobe Post。リミックスのパターンが多ければ多いほど良いならWordSwag。正方形以外の画像も作成したいならTyporamaです。 Adobeは無料なのにフリーフォトの使用も可能ですし、カラーパレット機能を使えば画像とマッチしたテキストカラーを自動で選んでくれます。 WordSwagはテキストスタイルの種類が多いのが特徴です。これをすべて使い切るのは無理かも。 Typoramaは正方形以外の画像にも対応しているのがグッド。InstagramやTwitterなら正方形でも良いけれど、Blogでは正方形画像は扱いにくいので、Blogでの使用を考えたならTyporamaです。 私は最終的にTyporamaに落ち着きました。 豊富なテキストスタイルが魅力のWordSwag 正方形以外にも様々なプロポーションに対応しているTyporama ベース画像から自動的にテキストカラーを選んでくれるAdobe Post 価格 WordSwag ¥120 Typorama 無料 App内課金 ¥360 Adobe Post 無料 価格で言えばTyporamaとAdobe Postは無料です。とりあえず画像リミックスアプリを試しみたいという人はTyporamaかAdobe Postを試してみてはいかがでしょうか? フリーフォトの利用 フリーフォトの利用に関しては各アプリとも使用できます。写真のクォリティに関してもほぼ同等レベルです。 WordSwag Top>写真アイコンをクリックすると表示される画像一覧から好きなフリーフォト(pixaboy)を選んで使用することができます。 Typorama アプリ起動画面で表示される画像一覧から検索して使用できます。同じくpixaboyを使用しています。 Adobe Post 画面下部の+アイコン>Search Free Photosでフリーフォトを使用できます。Public Domain imagesと記載されていますが情報ソースは不明 テキストスタイルの数 テキストスタイルは数が多ければ多いほど選択の幅が広がります。リミックスなので、画像とテキストスタイルの組み合わせはほぼアットランダム。適当に選んでもそれなりのデザインができるところが画像リミックスアプリの良いところです。 WordSwag 35×5=175パターンから選択することができます。 Typorama 43x ??=???。基本は43種類ですが、それぞれランダムにサブパターンがあります。正式のパターン数は不明です。 Adobe Post 25種類 カラーパレット カラーパレット機能とはベースになっている画像の色調をチェックして画像に相応しいテキストカラーを選んでくれる機能です WordSwag カラーパレットから自分で選んで決めます。センスが求められます。 Typorama WordSwagと同じで自分で選びます。 Adobe Post 画像に合わせてマッチしたテキストカラーを自動で選んでくれます。デザイナーでなくてもセンスの良いテキストカラーを設定してくれます。これはオススメ。 画像フィルター Instagramのように画像を加工する機能です。画像加工だけなら他のアプリを使った方が良いかも・・・ WordSwag Normal, Vibrant, Sweetなど10種類から選択できます。 Typorama 同じくフィルターの数は10種類ですが、画像の上に画像を重ねるオーバーレイが利用できます。 Adobe Post 画像に合わせてマッチしたテキストカラーを自動で選んでくれます。デザイナーでなくてもセンスの良いテキストカラーを設定してくれます。これはオススメ。

More »

今年は中東が騒がしかったのでWest-Eastern Divan Orchestraの第九を聴いて来年の平和を祈った。

2015年はいろいろありましたが、今年印象に残っているのはイスラム国とシリア難民でした。そこで今年はバレンボイム主催のWest-Eastern Divan Orchestraによる第九を聴きました。演奏はPRMOSでのものです。 West-Eastern Divan Orchestraは中東平和実現を望むバレンボイムとパレスチナ系文学者のエドワード・サイードによって設立されたオーケストラで、イスラエル、シリア、レバノン、ヨルダンなど対立する国々のメンバーから構成されるオーケストラです。未だ中東平和は実現されておらず、バレンボイムも年をとったなという印象ですが、その分自分も年をとったわけです。 もともと年の瀬に第九を聴くというのは日本人が始めたらしいのですが、今では海外でも年末に第九を聴くようになっているようです。 忙しい年の瀬に約1時間半、来年に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

More »

今年買ってよかったと思うものベスト1は

Apple Watchです。ベトナムでも売っていますし、私もベトナムで買ったのですが、未だにApple Watchをつけている人を見たことがありません。たぶん状況は日本でも同じじゃないかな?ニュースなどによれば数千万台が売れたらしいですが、本当かな? たまにどうですかそれ、とか、便利ですか?などと聞かれることもありますが、それはごく稀で、Apple Watchの存在そのものが知られていないというのが現状です。 このApple Watchはカンボジアのカジノでジャックポットを当てた時に買ったもので、そうでもなければ買わなかったと思います。 何の役に立つかと言えば、無くてもコマナらないとしか答えようがないのですが、最も未来を感じさせてくれたものでした。特にiPhoneとのペアリングをiPhoneのカメラでやったり、特徴的なフローティングアイコンのデスクトップとか、ギミックが楽しい。 思い出すのはNewton Message Padです。 私も持っていましたが、正直使い物にはならなかった。なんとなくApple Watchも同じような運命をたどるような気がします。

More »

2015年をもうすぐ締めくくるホーチミンの夕焼けを環境ビデオ風にしてみた

オフィスからGoProでタイムラプス撮影したものを先ほど編集しました。ビデオ編集はほとんどやらないのですが、最近のiMovieやGoPro Studioはよくできてますね。マニュアルなしでここまでやれます。 音楽は先日紹介したYouTubeのフリーライブラリからダウンロードしてきて環境ビデオ風にしてみました。 それではお楽しみください。

More »

年末なので2016年バージョンの自社ホームページ作成中。来年はベトナム語重視のサイトにしたい。とりあえずヘッドのバナー完了。

前々からスカイラインの向こうからキャッチコピーが上がってくるようなデザインにしたかったので、来年はこのバージョンです。 特にベトナム企業向けのサービスを充実したいと考えているので、メイン言語は日本語からベトナム語に変更予定。  

More »

HOT HOT SAIGON。今日のホーチミンは暑い。

午後になってからホーチミンはぐんぐん気温が上がっています。 暑いといえば電信柱を思い出したので写真を撮ってきましたが、雰囲気出ているでしょうか? 雨期明けのこの時期と、雨期直前の4月はホーチミンでも一番暑い季節ですが、湿度が低いので日陰や夜は心地よいシーズンです。 こう暑いと年末という感じは全くしません。

More »

WEBアプリをMacアプリ化するFluidでGoogleアカウントにログインができない場合の設定方法

Fluidとは FluidはGmailやGoogleマップなどWEBアプリを、ブラウザ経由ではなくMacアプリとしての使用を可能にするアプリです。ブラウザのタブをあまり開きたくない場合や、Mac単独で使用したい場合に便利なアプリです。ダウンロードはこちらからできます。 GoogleマップをFluid化したい Chromeで主に使用しているのは会社で利用しているGoogle Appsのアカウントですが、iPhoneでは個人のGmailアカウントを設定しています。 iPhone上のGoogleマップで設定したブックマークをMac上でも利用したい、もしくはその逆の場合もあるのですが、その度にブラウザの設定アカウントを会社から個人のものに切り替えなければならず不便な思いをしていました。 Fluidを使えば、ブラウザはGoogle Appsのアカウントのまま、Fluid上は個人のGoogleアカウントを利用することができるので、ブラウザ切り替えの手間が省けます。 FluidでGoogle Mapsを設定してみた。 ブラウザでGoogle Mapsを開き、適当な位置(私は自宅)を中心になるようにマップを表示させます。 URLをコピーし、FluidのURLにペーストします。 名前はGoogle Maps (お好み) Locationはアプリを保存する場所 Iconは好みでGoogle Mapsのアイコンを設定 起動したら問題発生!! アプリフォルダから先ほど作成したGoogle Mapsアプリ(Fluid)をダブルクリックして起動します。 最初にGoogleアカウントの入力を求められ、次にパスワードの入力が求められます。 ここで問題発生。 パスワードを入力してリターンキーを押すとブラウザが立ち上がってしまい、Fluidでの起動ができなくなってしまいます。 解決策 FluidのメニューからPreferenceを選択します。 Panelsをクリック Nextボタンを11回押し、Whitelist Preferenceを開きます。 Patternに以下を打ち込む ” accounts.google.com/ServiceLoginAuth これでGoogleアカウント入力時にブラウザではなくFluid側でログインができるようになります。

More »

ベンタン市場前のビル工事現場、着実に作業は進んでいます。

完成年度はちょっと分かりませんが、ベトナムでもビルが上に伸び始めるとぐんぐん工事が進んでいきます。日本と違って、休日でも深夜でも工事を続けるので結構ベトナムの建設速度は早いのです。 ここにはいずれ50階建てのツインタワービルができ、リッツカールトンホテル、マンション、オフィス、ショッピングセンターが入る予定です。また地下鉄の起点駅となるのでこの辺の風景はいっぺんするに違いありません。 もともとこのエリアは靴の製造販売店が軒を並べていたところで、さらに路上には盗品市が立ち並んでいました。盗品はと言えば、あたりの民家から盗んできた靴で、ここで再生をしたものを売っていたのです。 今でもその名残の店が路上に残っています。

More »

今日のホーチミン市は快晴。爽やかな冬?晴れのなかマクドナルドへ。

とは言っても確実に日向では30度以上あります。日陰はとても過ごしやすく爽やかな風が吹いていて、こんなに良い天気の日は年に2、3日しかないと思います。良い公園日和です。 マクドナルドはもう進出して2年近くなると思いますが、比較的出店には慎重であるように思います。来客はまだ外国人か、若い子ども連れの夫婦が中心といった感じで、一般のベトナム人の味覚にはマッチしていないのかもしれません。 ベトナム人の感覚で言うと、マクドナルドに行くと言うのはちょっと晴れやかな感じらしいのです。まだまだ都市部の一部の人たちのものであると言うのが現状でしょう。

More »

自分にとって現時点でDrafts4とATOKがiOS上での最強の日本語入力環境 #Drafts4 #Atok #iOS

先日、iPhoneからあまり使っていないアプリを削除しましたが、エディタで残したのはDrafts4とBywordの2つだけ。 Drafts4 がTextwellのようにMacとシンクロする環境があればこれ一択になるのですが、残念ながらDrafts 4 for Mac という兆しはありません。 Macのテキストファイルを扱うには、一番安定しているBywordを残しています。おそらくUlyssesのiPhone版が出たら乗り換えると思います。 ところで、ずっと買ったまま使っていなかったATOKをまた使い始めましたが、バージョンアップで随分良くなっていますね。ブログの作成はほとんどSiriを使っているので、ATOKからSiriのボタンが使えないのが残念ですが、iPhoneの日本語入力環境としてはDrafts4とATOKが現時点で最強の日本語入力環境です。

More »