Google Chromecast with Google TVのWifiが突然切れる問題
数日前よりGoogle Chromecast with Google TVのWifiが突然切れる問題が多発してしまいました。同様の問題がレポートされていますが、結局、ファクトリーリセットをして解決しました。
数日前よりGoogle Chromecast with Google TVのWifiが突然切れる問題が多発してしまいました。同様の問題がレポートされていますが、結局、ファクトリーリセットをして解決しました。
Chromecast with Google TVを使い始めて1週間経ちました。これまで使っていたAmazon Fire TV Stickと比較してみました。海外からの使用レビューとなります。
先日、半文鎮化させてしまったAmazon Fire TV Stick 4Kに代わり、 Google Chromecast with Googleを購入してみました。とりあえず大画面TVでYouTubeを閲覧することは可能となりました。
スマホ以上タブレット以下の絶妙サイズの7インチAndroidタブレットALLDOCUBE iPlay7Tが届きましたので開封しました。
Xiaomi Max3を購入してから2ヶ月ほど経ちました。この間、Xiaomi Max3のグローバル化とデュアルSIM化をしました。
先日、定期的に訪問しているPCショップに立ち寄ったら、展示品だけども安くするということで購入したのがZMIのZero Portable Chargerです。
先日入手したシャオミのMi Max3ですが1週間ほど使ってみたハードウェアレビューをしてみたいと思います。
昨日届いたXiaomi Max3ですが、これまでMac、iPhone、Apple WatchとAppleしか使ってこなかった自分にとって、起動時のハードルは若干高いものでした。購入して良かった点とあまり良くなかった点がありましたのでレポートします。
つい数週間前にLenovoの7インチタブレットtab7 essentialを購入したばかりなのですが、あまりの操作速度の遅さに我慢できず、Xiamiの最新版ファブレットMi Max 3を購入してしまいました。Mi Max 3 はベトナムでは品薄で、市中のショップを見て回ってもあと1ヶ月くらいしないと入荷しないとのことなので、Lazada経由でハノイのショップからの購入しました。 手前が起動したばかりのXiaomi Max 3、奥が普段使っているiPhone 6sです。 iPhoneと比べるとXiaomiは巨大で重量もありますが、7インチタブレットだと考えるとコンパクトで片手持ちができる軽さです。 この約1ヶ月間で Kindle HD 8 Lenovo tab7 essential Xiaomi Max3 と3台も散財してしまいましたが、結論は以下の通りです。 8インチタブレット(Kindle HD8)は街中で持って歩くには大きくて重すぎる→室内用に決定。 7インチタブレット(Lenovo tab7 essential)は持ち歩けるサイズだが、このサイズのタブレットで最新のCPUを積んだものがない。→フォトフレームとして利用。 6.9インチスマホ(Xiaomi Max3)はもちろん持ち歩けるサイズ。CPUも遜色ない。 ということで、普段持ち歩くためにXiaomiを利用します。7インチというサイズは微妙な大きさで、一般的に7インチ超はタブレット、7インチ以下(Mi Max3はギリギリ6.9インチ)はスマホジャンルに分けられているようです。 明日の新型iPhone発表会では最大6.5インチのiPhoneが発表される可能性がありますが、あと0.5インチ(1.5cm)大きければiPad nanoとでも呼んでもよいサイズです。 Xiaomi Max3はスマホとしては巨大サイズですが、タブレットして考えれば最小・最軽量、要は考え方次第です。
1ヶ月ほど前にAmazon Kindle Fire8を購入したのですが、毎日持ち歩くには8インチのKindleは重くて大きいということがわかりました。もう少し軽くて小さいタブレットが欲しくなり購入したのがLenovoのTab 7 Essentialです。