Google

チェキフィルムをiPhoneで最も簡単に、最も美しくスキャンできるアプリ登場!Googleフォトスキャン。

前にチェキフィルムをスキャンするのにはScanSnapが便利だと書きましたが、もっと簡単に美しくスキャンする方法が登場しました!その方法とはGoogleのフォトスキャンアプリを使う方法です。 使用方法は理解できれば簡単なのですが、最初、操作方法を理解するまで戸惑いました。画面のインストラクションによると中央の円が四方の円に重なるように動かしてください・・・と出てくるのですが、最初、一生懸命中央の枠を指で画面上で移動しようとしても動かないのでどうしたら良いのか途方に暮れてしましました。しかし何度か試しているうちに、移動するのは円ではなく、iPhone本体だということに気がつきました。 この手のスキャンソフトやカメラソフトを使用するときはなるべくカメラを固定して動かさないことが鉄則ですが、このアプリは違います。カメラ(iPhone)本体を動かしながらスキャンをします。 4箇所からスキャンすることによって画面のテカリをなくしているようです。 ちなみに上の画像のスキャニング結果がこれ: 満足いくスキャニング結果です。 チェキを撮影して一番困るのがどうやったらスキャンできるかということなのですが、強力なツールが登場しました。チェキファンはお試しあれ。

More »

人工知能、囲碁のプロ棋士に勝利 ハンディなしで初:朝日新聞デジタル

 ImABuddha via Compfight  英グーグル・ディープマインド社が開発した人工知能(AI)が、ハンディキャップなしで囲碁のプロ棋士に初勝利した。チェスや将棋はすでにコンピューターが勝っているが、囲碁は盤面が広く、難しいとされてきた。… 情報源: 人工知能、囲碁のプロ棋士に勝利 ハンディなしで初:朝日新聞デジタル GoogleのDQNがとうとうプロ棋士に勝ちました。人工知能が人間の能力を超えるシンギュラリティ(技術的特異点)は2045年ごろに到達すると予測されていますが、意外に早いのかもしれません。量子コンピュータの実用化がシンギュラリティ到達には必須だと思っています。

More »

WEBアプリをMacアプリ化するFluidでGoogleアカウントにログインができない場合の設定方法

Fluidとは FluidはGmailやGoogleマップなどWEBアプリを、ブラウザ経由ではなくMacアプリとしての使用を可能にするアプリです。ブラウザのタブをあまり開きたくない場合や、Mac単独で使用したい場合に便利なアプリです。ダウンロードはこちらからできます。 GoogleマップをFluid化したい Chromeで主に使用しているのは会社で利用しているGoogle Appsのアカウントですが、iPhoneでは個人のGmailアカウントを設定しています。 iPhone上のGoogleマップで設定したブックマークをMac上でも利用したい、もしくはその逆の場合もあるのですが、その度にブラウザの設定アカウントを会社から個人のものに切り替えなければならず不便な思いをしていました。 Fluidを使えば、ブラウザはGoogle Appsのアカウントのまま、Fluid上は個人のGoogleアカウントを利用することができるので、ブラウザ切り替えの手間が省けます。 FluidでGoogle Mapsを設定してみた。 ブラウザでGoogle Mapsを開き、適当な位置(私は自宅)を中心になるようにマップを表示させます。 URLをコピーし、FluidのURLにペーストします。 名前はGoogle Maps (お好み) Locationはアプリを保存する場所 Iconは好みでGoogle Mapsのアイコンを設定 起動したら問題発生!! アプリフォルダから先ほど作成したGoogle Mapsアプリ(Fluid)をダブルクリックして起動します。 最初にGoogleアカウントの入力を求められ、次にパスワードの入力が求められます。 ここで問題発生。 パスワードを入力してリターンキーを押すとブラウザが立ち上がってしまい、Fluidでの起動ができなくなってしまいます。 解決策 FluidのメニューからPreferenceを選択します。 Panelsをクリック Nextボタンを11回押し、Whitelist Preferenceを開きます。 Patternに以下を打ち込む ” accounts.google.com/ServiceLoginAuth これでGoogleアカウント入力時にブラウザではなくFluid側でログインができるようになります。

More »

ヤル気が出ない時のチカラ技はGoogleカレンダーを活用する

ヤル気が出ない時の必殺技 仕事というのはいつもやりがいばかり感じる仕事であるわけではありません。 会社の代表という立場は、フォロー役の部分でもあるわけで、誰にもアサイン出来ない仕事を、なんで俺がやらなきゃいけないんだと言う不満を抱えつつ、しぶしぶやるしかない状況に追い込まれていくわけです。 会社全体のタスク管理についてはasanaを使っていますが、つまらない仕事を黙々とこなして行かなければならない時は、今日やらなければいけない事をGoogleカレンダー上にまず書き出していきます。 とりあえず目の前の25分を集中してこの作業は終らせるという繰り返しが、何とか集中力を維持してくれています。

More »