WooCommerce

WooCommerceのFlat Shipping Rateに複数の選択肢を持たせたい場合はこうする

  現状 ニッチな情報で恐縮ですが、WordPress+WooCommerceを使って「地区ごとに配送費用を変えたい」という要望があったのですが、現在のWooCommerceではFlat Shipping Rateでは単一の配達費を設定することができるだけで、選択肢を持たせることができません。例えば、渋谷区と目黒区は無料、新宿区と豊島区は200円、千代田区と台東区は300円、のようにユーザーに地区名を選択してもらって配送費を計算したいということができません。 Woocommerce Shipping Price by Place 有料プラグインWoocommerce Shipping Price by Placeを購入すれば可能なようです(私は以下の方法で解決したので試したわけではありません) 実は以前のWoocommerceでは選択肢の設定が可能であった Flat Shipping Rateに複数の選択肢を持たせることは以前のWooCommerceでは可能であったようです。こちらのYouTubeビデオを見たとき、画面にAdditional Ratesという項目がありますが最新版のWooCommerceではこの項目がなくなってしまっています。 Flat Shipping RateはFlatだからFlat Shipping Rate この辺りの経緯を探ってみますと、WordPressサイト内に詳しくスレッドが立っていました: [resolved] Flat Rate Shipping does not have additional options segment (30 posts) 開発者の言い分はFlat Shipping Rateはフラットだからフラットなのであって、選択肢が選べるようになるとフラットでなくなるという言い分のようです。主張は理解できますが現状のWooCommerceではこのあたりの設定が難しい点でもあります。特にベトナムのように郵便番号がきちんと整備されていない国では、Zipコードによる配送費の設定が困難です。 スレッドを追ってみますとこの機能はなくなったわけではなく、一般のWordPressユーザーからは見えなくしているだけだということがわかりました。 次の方法で機能を表示させることが可能です: function.phpに次の1行を追加する WordPressの外観>テーマの編集>テーマのための関数 でfunction.phpを編集することができます。そこに add_filter( ‘woocommerce_enable_deprecated_additional_flat_rates’, ‘__return_true’ ); の1行を追加すると、Additional Ratesを追加するための入力欄が表示されて機能を使うことができるようになります。 地域ごとに配達費を変更してユーザーに選ばせることができるようになりました。

More »

WooCommerce2.5.0メジャーアップデート。今回は未対応のプラグインもあるので必ずバックアップが必要。

WooCommerceがメジャーアップデートしました。テーブルの扱いが異なっているようですので、必ずバックアップが必要です。 主なアップデート内容は以下のとおり: 2.5.0 – 18/01/2016 Feature – New default session handler. Uses custom table to store data rather than the options table for performance and scalability reasons. https://woocommerce.wordpress.com/2015/10/07/new-session-handler-in-2-5/ デフォルトセッションハンドラの更新。パフォーマンスとスケーラビリティのためにオプションテーブルの使用をやめてカスタムテーブルに移行 Feature – New tax settings UI – faster, enhanced with ajax, searchable. 新規税率の設定UI。Ajax及び検索が可能に。 Feature – WP CLI Support. https://woocommerce.wordpress.com/2015/10/01/sneak-peek-wp-cli-support-in-woocommerce/ コマンドラインでプラグインのアップデートなどが可能に Feature – Added terms and conditions checkbox to pay page. 支払いページに利用規約のチェックボックスが追加 Feature – Password strength indicators. パスワードの強さを表示 Feature – Added ‘pay’ link to order screen. オーダーページに”pay”のリンクを追加 Feature – Added admin order/payment failed notification. オーダー/支払いに失敗した時に管理者に通知 Fix – Check for existence of global attribute when you get_attributes() for a product. Fix – Show order by template on product search. Fix – Search variation

More »

WooCommerceで1ページあたりの商品表示点数を変更する方法

いまレストランのオンラインショップを開発中で、WooCommerceで1ページあたりの掲載商品点数を変更する必要がありましたので、以下その方法です: Appearance>Editor>Theme Functions (functions.php)でfunction.phpのエディタ画面を開く 以下のソースをコピペする。 // Display 32 products per page. Goes in functions.php add_filter( ‘loop_shop_per_page’, create_function( ‘$cols’, ‘return 32;’ ), 20 ); 32の部分が一度に掲載したい商品点数です。

More »

WooCommerceから新規オーダーが入ればkintoneに新規案件として登録されるAPI連携(非デベロッパーによるkintone開発)

現在ECサイトをリニューアル中ですが、新しいオーダーが入った時にkintoneでも新規案件を起こさなければなりません。今回、zapierを使ってECサイトから新規オーダーが入れば、kintoneの新規案件が起案されるワークフローを作成してみました。 Zapier側の設定1 まずzapierからWooCommerceとKintoneの連携を行います。WooCommerceはNew Order、KintoneはCreate Recordです。 Zapier画面で表示されるWebhook URLをコピーしておきます。 WooCommerce側の設定 ECサイト側がはWooCommerceを使用します。今回使用したのはWooCommerce Zapier Integrationです。$59の少々値が張るプラグインですが、今のところバグも少なく安定しています。 ①WordPressのプラグイン設定からWooCommerce Zapier Integrationを設定します。イベントはNew Order、New Customer、New Order Status Changeから選べます。ここではNew Orderを選びます。 ②Webhook URLが生成されますので、これをコピーしておき、このフィードに適当な名前をつけておきます。 Zapier側の設定 2 ③Kintoneのアカウントを選択し、Test this Accountでkintoneとの接続を確認します。 ④WooCommerce側は全てのオーダーを対象としますのでフィルタは必要ありません。 ⑤WooCommerce側のフィールドとKintone側のフィールドを接続しています。更新者は必須です。ここの設定で戸惑ったのですが、ここに入力するのはKintoneのログイン名です。KintoneからEdit Profile>Login Nameで表示されるログイン名を記入します。 ⑥Test this ZapでこのAPI連携をテストします。設定が正しければKintoneに新規案件が自動的に生成されるはずです。 ⑦Zapに名前をつけます。 接続結果 WooCommerceから新規オーダーをサブミットします。 Kintone側の案件データベースに新規案件が生成されています。 まとめ ECサイトからのオーダー情報をkintoneで管理することができるので、ECサイトのオーダー管理に威力を発揮すると思います。 ZapierはKintone側のアクションはNew Recordしか対応していません。Edit Recordが提供されれば、オーダー状況がアップデート(在庫確認中、出荷手続き中、出荷済み)されればWooCommerce側をアップデートするという連携も可能になるので、将来のアップデートに期待したいと思います。 kintone側のCustomerフィールドはルックアップフィールドに設定しているのですが、残念ながらzapier経由でルックアップフィールドに値を投入することができません。これはkintone側の仕様かと思いますので、kintoneの改善を期待したいところです。 Zapierは基本的に15分毎にアップデートされますが、WooCommerce Zapier IntegrationはInstance、つまり新規オーダーが入ればリアルタイムにkintoneに反映されます。これはグッドポイントです。 ECサイトの構成上、1オーダーには複数の商品が登録することができますが、今回は1オーダー=1案件という構成になっています。商品ごとにkintone側でもレコードを作成する方法は今後の課題です。

More »

名刺やチラシをWEB上でデザインすることができるWooCommerce用のプラグイン、WooCommercer Custom Business Card & Flyer Design

名刺やチラシをWEB上でデザインすることができるWooCommerce用のプラグイン。購入しました。 WooCommerce Business Card & Flyer Design Envato Marketでたったの$29。ちょっと触ってみましたが、WordPressのプラグインでここまでできるとは驚き。 同じ機能をベトナムで開発してもらったとしても$2000は下らないでしょうし、そもそもこれを開発できるデベロッパーを見つけるのが大変。恐るべしEnvato Market。    

More »