October 8, 2016

【YouTubeクラシック】アーノンクール&ベルリン・フィルのブラームス交響曲第1番。最終部分のみです>Nikolaus Harnoncourt and Berlin Philharmonic – Brahms: Symphony no. 1 – YouTube

残念ながら今年86歳で亡くなったニコラス・アーノンクールはオーストリアの伯爵貴族でした。しかし貴族らしからぬ熱のこもった指揮でオーケストラと観客を熱狂させてくれました。NHKホールでモーツアルトのレクイエムを直接聴いた時も、もちろん曲が曲だけにこのような熱狂ではありませんが、とても熱い魂のようなものを感じたのを記憶しています。

More »

WordPressサイトでパーマリンクを変更したためにGoogleからのアクセスが激減してしまった時の対策方法が分かった!

  パーマリンクを変更したためにGoogleからの流入が激減してしまった もう何度も同じことを書いているのですが、当サイトのパーマリンクを変更したために、GoogleにインデックスされているURLと実際のURLが違ってしまい、そのことでGoogleからの流入が激減してしまいました。 実際は下のように日付と投稿名で設定していたURLを投稿名に変更したため、Google検索からは404 Not Foundとなってしまいました。 パーマリンクを変更した時は301リダイレクトを使えば良いということがわかった 悔しいので色々調べてみると、旧URLと新URLが異なる場合、301リダイレクトというテクニックを使えば良いことが分かりました。WordPress用にもいくつか301リダイレクトのプラグインが出ていて、今回はリディレクションというプラグインを入れてみてうまく行きました。 301リダイレクトを実現するリディレクション プラグインを導入してアクティベートするとツール>リディレクションという項目が追加になります。ここに転送ルールというところに新旧のURLを入力する仕組みです。 例えば https://etsunan.com/help.html をhttps://etsunan.com/help/ のように一つずつ新旧のURLを入力することでリダイレクトが可能になります。 しかしすでに当サイトは800件近いブログを書いてしまっているので、全部一つずつURLを書き換えるのは面倒臭くてやってられません。そういう人のためにCSVで新旧URLをインポートする機能もついているのですが、もっと簡単な方法がありました! 正規表現を使ってリダイレクト 正直なところ正規表現はよくわかっていないのですが、見よう見まねでトライアンドエラーを重ねてうまく行きました。 ソースURLでは “https://etsunan.com/2016/08/20/ピューリッツァー賞「サイゴンでの処刑」が撮影/” となっているところを “https://etsunan.com/ピューリッツァー賞「サイゴンでの処刑」が撮影/” と変更したいだけです。全て法則性を持って変更したいので、ソースURLに /(\d*)/(\d*)/(\d*)/ と入力してやり、ターゲットURLを”/”に変更してやるだけです。 実際動いているのか? ログを見たところ早速リダイレクトされ始めました! 過去10日間ほどせっかくアクセスしてくれたのに404表示されてしまった皆様、ご迷惑をおかけしました。😔 プラグイン設定に関してはこちらのYouTubeビデオも参考にさせていただきました!

More »

【ベトナム近現代史】60年代〜70年代にかけて戦時下のサイゴン女性のファッションに惹かれるワケ

Pinterestに戦時下のサイゴンのファッションを集めた60’s & 70’s Fashion in Saigonという名前のボードを作りました。良かったら見てみてください。 当時、サイゴンは東洋のパリと呼ばれていたくらいファッションも進んでいて、フランスやアメリカの影響をかなり強く受けた街でした。しかし“Saigon was no rear area” (サイゴンは銃後ではない)で語られているように、毎月のようにクーデターや爆弾テロ、銃撃が起こり、決して安全な街ではありませんでした。 当然これらの女性もいつ殺られてもおかしくない戦時下の中で生きていた訳で、今の平和なベトナムとは比べものにならなかったに違いありません。 しかし暗い世相を吹き飛ばすような若々しさや溌剌とした感じ、目力の強さに思わず引き込まれてしまいます。これが日本の戦中だとこういう感じになってしまいます。 今でもベトナム人女性とつきあえば分かりますが、彼女たちは根っこのところで独立した強さを持っています。生活力が強くて人の目を気にしない、自分の信じた道に迷いがない、大雑把で細かなことにくよくよしないといった気質を持っています。ある面、古典的な日本女性の持つしとやかさとか対極的です。 さすがに今ではビキニでベスパに乗ってシメた鶏を手づかみで持って帰る女性はいませんが、本質的なところはこれとあまり変わっていないように思います。 ここに転載した写真の本人たちは、今では60代半ば〜70代の女性になっているに違いません。今はどこで何をしているのでしょうか。 60’s & 70’s Fashion in Saigon

More »

チェキとチェキプリンターでは出力はどれくらい違うのか?ポートレート編・マクロ編

iPhone6sで撮影した画像をチェキプリンターで出力した場合と直接チェキで撮影した場合の比較レポート、ポートレート編とマクロ編です。 前回の投稿:チェキとチェキプリンターでは出力はどれくらい違うのか、比較してみた結果は? ポートレート   窓を背中にして逆光なのでこれも撮影としては難しいシチュエーションです。iPhoneも条件を揃えるためにフラッシュを強制発光させています。チェキのフラッシュが強力なのでこういうシチュエーションではチェキの方が綺麗に出ています。この結果は意外でした。 マクロ 思った以上にチェキの出力がくっきりしていて良いですね。iPhoneで撮影したものをそのままチェキプリンターで出力するとぼやっとしたイメージです。チェキプリンタから出力する場合は意識的にコントラストと彩度を上げた方が良いようです。 まとめ これまで遠景、ポートレート、マクロでチェキとチェキプリンターの出力結果を比較してきましたが、チェキ単独での撮影も条件が整えば悪くないなという印象です。何と言ってもチェキの良い点は撮影したら相手にすぐ差し上げることができる点。スマホで撮影してもらっても必ずしも後から画像が送られてくることはありませんし、撮影=コミュニケーションと考えるとチェキの威力は絶大です。ただ相手に上げてしまったら手元に残すことができないので2ショットずつ撮影しなければならないのでお金がかかりますが・・・。ベトナムではチェキは1枚15000VNDくらいコストがかかるので贅沢な遊びです。  

More »

東京オリンピックや豊洲市場のような問題がなぜ起こるのかはこれを読めば理解できる>失敗の本質 Kindle版

ベトナムに住んでいても毎日のように聞こえてくる豊洲市場の空洞問題や東京オリンピックの予算超過問題。いずれの問題も優秀な官僚たちが「自己の」責任を全うしようとするあまり、全体の成否に対して責任を持つ人なり組織が不在だということ、ルールのためのルール、木を見て森を見ずといったことが横行する社会で、蓋を開ければとんでもない結果に。しかも権力の中枢はお神輿に担がれた者ばかりで全くの無責任状態。大本営と同じ構造が跋扈しているのが現代の日本社会です。 個人的な想像ですが、リーダーが不在もしくは無責任という体制は天皇制に起源があるのではないかと思っています。総理大臣は国家権力の中枢ですが、形式的であれ天皇から拝命した任務です。中国やベトナムの権力闘争は相手を抹殺することで得られた権力であり、絶大な権力と責任が発生しますが、日本で東京オリンピックの予算が大幅に超過したからといって天皇陛下が責任を取るということは絶対にあり得ません。ちょうど玉ねぎの皮のように、責任の主体を求めて皮を剥けば剥くほど中心には何もないというのが日本の現状です。 ただしそれはそんなに悪いことでもなくて、日本は集団指導体制なのですから、どのようにして集団指導を効果的、効率的にやれば良いのかを制度として考えれば良いのだと思います。日本には共産党やアメリカ大統領のような絶大な権力を持ったリーダーシップは向きません。    

More »

サイト運営者必携!Google AnalyticsやTwitter、Instagramのアクセス分析をまとめて美しいビジュアルでリアルタイムに通知してくれるDataboxが超便利!

Databoxとは ブログやTwitterを運営していると現在のアクセス状況やフォロワー数などが気になるものです。仕事でECサイトやコーポレートサイトを運営しているのならなおさらのこと。これらの主要な目標達成度のことをKPI(Key performance indicator)と言います。 DataboxはGoogle AnalyticsをはじめとしてTwitter、Instagram、Salesforce、Hubspotなど主要なWEBサービスのKPIを一つのアプリで一覧できるサービスです。 Databox https://databox.com/ 登録とインストール サイトにアクセスしユーザー登録を行います。登録は3サービスまで無料。フリー版でもフル機能が利用できます。個人なら3サービスあれば十分でしょう。 Mobile Datacardsメニューから分析をしたいサービスと連携します。   Simple Datacard Setupをクリックして 分析をしたいdata sourceを選び、 分析したい項目を選択します。 最後に連携先との認証が求められますのでConnectボタンをクリック。 Facebookパスワードを入力して連携。 Facebookの分析画面が追加されました。グラフ部分にマウスをロールオーバーしてプレビューボタン(スマホアイコン)をクリックすると分析結果が表示されます。 グラフのUIが美しいiPhoneアプリ UIを見てわかるようにこのサービスはiPhoneでデータを閲覧することが前提となっています。実際にiPhoneで表示された画面は次のようなもの。とても美しいUIで見ていて飽きません。 グラフからは直近1週間ほどユーザー数が急降下していることが伺えます。 テレビモニター用のダッシュボードも用意されている Databoxにはダッシュボードをテレビモニター用に表示する機能もついています。こんな感じでサイトの状況を一覧表示させて大型モニターに映し出すことができます。社内で情報共有するのに良いですね。 さらにApple Watchでもチェックが可能 iPhone上でFavoriteに指標を保存します。 同じ内容をiPhoneで常時確認することができます。 サイトを運営すると今どれくらいアクセスがあるか気になるもの。手元のApple Watchですぐ確認できるのは便利です。 ちょっとした問題も Google Analyticsを表示させるときに少々問題がありました。指数を設定していない項目、私の場合はRevenue/Transation(取引ごとの売上)をダッシュボードで設定し、iPhoneで表示させようとするとアプリが落ちてしまいました。数値が設定されていない項目を表示させようとするとおそらく0で割るみたいなことになってアプリが落ちますので、情報が表示できるものだけを選ぶべきです。 まとめ 何と言っても美しいUI。複数のWEBサービスを統合して分析できる機能。テレビモニターからApple Watchまで様々なメディアに対応している、など3サービスとはいえ無料で使用できるとは信じられないくらいの出来栄えです。サイト運営者であれば導入して損はありません。オススメします。

More »