January 29, 2016

量は質を凌駕する?ブログ本数が300本を超えたあたりからアクセスが増えてきた。

当サイトを開始したのが昨年12月8日ですので1ヶ月と20日がたちました。1日平均で5〜6本のブログをアップしているのですが、300本を超えたあたりからGoogle検索経由のアクセスが増えてきました。グラフはGoogle WEBマスターツールを利用してGoogle検索から流入したアクセスのグラフです。 じっくり推敲しながらきちんとした記事を書くという方法もありますが、このブログのスタイルは現場でリアルタイムにブログ化するというものです。いわばライフログのブログ化です。 最近始めたのはニュースサイトの記事をブログ化すること。これはいわば読んだ記事のブックマークのようなものですが、1行でも自分の感想やコメントを入れるようにしています。 アクセス数を得るにはコンテンツの質も重要ですが、コンテンツ量も重要なのだと思います。

More »

テト期間中の航空チケットは豊富にある:Abundant air tickets available for Tet holidays – News – Viet Nam Business News – Bizhub

Domestic airlines have launched promotional ticket fares and increasedthe number of flights to serve the increasing demand on the occasion ofthe Tet (Lunar New Year) holiday. 情報源: Abundant air tickets available for Tet holidays – News – Viet Nam Business News – Bizhub わが社でも北部から来ている社員は正式のテトに先だって今週末から帰省が始まります。毎年テトの移動は大混雑になりますが、今年は航空券が豊富に出回っているとのこと。    

More »

有島武郎「生まれいずる悩み」を数十年ぶりに読了。

中学1年か2年の頃に読んだきりなので数十年ぶりに読みました。 「君」が「私」の元を訪ねてきてスケッチブックを置くシーンは、長い間、何の小説だったか忘れていました。極寒の北海道の冬にムンムンとするような若者の湯気を感じたことを記憶の底に覚えていただけですが、今回、この小説だったかと思い出されました。 過去よりも将来が短い状況に置かれると、若い頃の将来に対する悩みや苦悩はほろ苦い思い出になってしまうのですが、今となれば思い悩む君に北海道で漁師をやりながら絵を描き続けることを暗に進めた「私」の思いに納得がいきます。おそらく「君」は東京に出ていたならモノにはならなかったと思いますが、北海道で漁師を続けたからこそモノになったのです。 この小説にはモデルが存在しており、おそらく小説のシーンに似たやり取りが「君」と有島の間にあったのだと思われます。      

More »

ベトナムの若者の死因で最も多いのが溺死。南北に長く無数の川や池があるのに水泳を教えられていないため:3 teenage schoolgirls drown in Dak Lak reservoir | Society | Thanh Nien Daily

Two others were rescued by the sister of one of the girls 情報源: 3 teenage schoolgirls drown in Dak Lak reservoir | Society | Thanh Nien Daily ベトナム中央高地のダクラク省で13歳から14歳の少女3名が貯水池で溺死した。ティーンエイジャーの死因で最も多いのが溺死である。ベトナムは南北に長く無数の川や池、運河があるのに対し、学校カリキュラムで水泳が教えられていないことが原因。年間3,500〜4,000人が溺死し、この値は他国に比べて10倍の倍率だという。 確かにベトナムの学校でプールの授業を見たことはありません。まだプールはホテルに行くか、わざわざ遊園地に行かないと楽しめないものです。常夏のサイゴンですからやろうと思えば年間を通して水泳はできるのですが・・・。

More »

ベトナムのEC売上高は2015年40億ドルに到達 : Vietnam’s e-commerce sales reach $4 billion in 2015 | Business | Thanh Nien Daily

引用元: Vietnam’s e-commerce sales reach $4 billion in 2015 | Business | Thanh Nien Daily 40億ドルといえば約5000億円の市場です。ほんの数年前までベトナムではECが根付くにはあと10年はかかると言われていましたが急速に市場は伸びています。 ここはポテンシャルがあると思います。

More »

トップガンといえば80年代の甘酸っぱさを思い出す:「トップガン2」製作始動、プロデューサー明かす – 日刊スポーツ芸能速報 – 朝日新聞デジタル&M

 86年に大ヒットしたアクション映画「トップガン」の続編「トップガン2 (原題)」の製作がいよいよ、前に進み始めたようだ。 ニューヨーク・デイリー・ニューズ紙によると、プロデューサーのジェリー・ブラッ 情報源: 〈速報〉「トップガン2」製作始動、プロデューサー明かす – 日刊スポーツ芸能速報 – 朝日新聞デジタル&M トップガン2が始動だそうです。80年代、若者が熱狂したのを思い出します。当時自分がどうだったかは語りませんが、今でもトップガンと聞けば甘酸っぱい当時の記憶を思い出します。バブル全盛時代でした。

More »

iPhoneのアプリは2画面以上入れない。これで快適。

年末にアプリの断捨離をしてからiPhoneが快適です。 基本は週に1回以上使用しないアプリは削除。 標準アプリので使用頻度が低いものはフォルダに入れる。フォルダはひとつだけ。 似たような機能があるアプリは1つだけにする。 2画面以上はアプリ保存しない。 以上です。 できれば検索ウィンドウも機能しないようにしたいのですが、これだけは仕方がありません。

More »

MacのChromeとiPhoneのサファリでブックマークを共有したいのでLinkpackを導入

Mac側はGoogle Chrome、iPhone側はSafariを使っているのでブックマークが同期できずに困っていたところ、LifehackerでLinkpackというアプリを紹介していたので早速導入してみました。 ブックマークの実態はリンクファイルですが、これをDropboxで共有するというアイデアが気に入りました。シンプルで管理が簡単です。Dropboxなら間違って削除したリンクも復帰させることができますしね。 iPhone側はLinkpackのインラインブラウザを使うことになりますが、WEBは全画面表示で見やすいです。またLinkpackオリジナルの機能としてそのページをどこまで読んだのかをゲージで知らせてくれたり、音声で読み上げてくれたりします。 ブックマークという概念はすでに古くさくなっていると思いますが、まだまだ改善の余地はあるのではないかな。開発者は良いところに目をつけたと思います。 Linkpack Google Chrome Extension Linkpack iOS

More »