投稿一覧
カテゴリ
公開日

【工作】無印良品の「取り外せるペンケース付き手帳カバー」にストラップを装着した
2022/06/01

Paul Bartonという生き方
2022/05/11

ELEMENTORのウィジェットがロードできない時の対処方法
2022/04/23



欲望コントロールを基準にした私の家計管理法
2022/03/29


ドイツ裁判所はGoogle Fontsの利用はGDPR違反であると判決
2022/03/23

ウクライナ戦争の「30枚の銀貨」
2022/03/22

フランシス・フクヤマ「敗北への準備」
2022/03/21

【私の聖書】すべてのものがうつろうことを受け入れよう。そして流れに身を任せてみよう。
2022/03/18

私がPhilips HueからYeelightに乗り換えた理由
2022/03/17


マルウェアに感染してしまいました
2022/03/10

新製品の発表とApple Event
2022/03/09

3月8日の国際婦人デーは男性が女性に花を贈る日ではありません!!
2022/03/08

今週の絵日記 2月27日(日)〜3月5日(土)
2022/03/07

【スケッチ】レタントンのヘム(再掲)
2022/03/06


ロシアのウクライナ侵攻に対するPeak Design社の取り組み
2022/03/04


暑いベトナムの夏を乗り切るための新兵器「空調服」をLazadaで購入
2022/03/02

どうしても助けが必要になった時は鏡を覗いてみよう。
2022/03/01

今週の絵日記 2月20日(日)〜2月26日(土)
2022/02/28

ウクライナ侵攻はなぜ起きたのか・山口敬之解説
2022/02/27

不安を増大させる情報からは意識的には遠ざかることにした
2022/02/26


ElementorがHostingサービスElementor Cloudをリリース
2022/02/24

継続は最大の力。どんなに小さな力でも1点集中で押し続けるといずれ芽が出ることもある。
2022/02/23

ノーコードオンラインアプリJestorがかなりいい感じ
2022/02/22

今週の絵日記 2月13日(日)〜2月19日(土)
2022/02/21

かつて自分がいたところへ帰るだけだというのに何を憂えることがあろうか?
2022/02/20

Macの予測変換(ローマ字)がおかしくなってしまった時の対処方法
2022/02/19

死んだらどうなる?自分って何?解決不能の問題にとらわれるのはやめよう。
2022/02/18


ずっと撮りたかった1枚の写真。Fall of Saigonの現場。
2022/02/16


【私の聖書】序文
2022/02/14

今週の絵日記 2月6日(日)〜2月12日(土)
2022/02/13


夜眠れなくなってきたのでベトナム製の睡眠薬を飲んでみた
2022/02/11

テト移動の影響でコロナ感染者数が再拡大中
2022/02/10

最近の”トレパク”騒動に思うこと
2022/02/09

iPhoneのショートカットアプリを使用して素早く音声入力する方法
2022/02/08

【スケッチ】テト最終日は8区のDOI運河でスケッチ
2022/02/07

今週の絵日記 2022年1月30日〜2022年2月5日
2022/02/06

ポジティブ3行日記を始めてから1ヶ月が経った
2022/02/05

【ウォーキング】今年2回目の30kmウォーク-Cong Cungを探せ
2022/02/04

【スケッチ】テトのグエン・フエ通り
2022/02/03

サイゴン川の公園が新しく綺麗になっていたので訪ねてみた
2022/02/02

「民主主義は実験だ」と語るアメリカ連邦最高裁ブライヤー判事の退任演説がとても印象的だった
2022/02/01

【スケッチ】タイバンルン・ヘムの夜景
2022/01/31

9月23日公園のテト花市
2022/01/30

私のマインドフルネス瞑想法
2022/01/29

ユヴァル・ノア・ハラリ自身が語る最新作『21Lessons』インタビュー書き起こし
2022/01/28

【長期使用レポート】Philips Hueを導入して3年が経った
2022/01/27



Apple Watchの修理
2022/01/24

今週の絵日記 2022年1月16日〜2022年1月22日
2022/01/23

Tran Phu通りの額縁屋街
2022/01/22

WordPressサイトがハッキングされた時の対処メモ
2022/01/21

Paris Muséesが35万点以上の美術作品を無料公開
2022/01/20

WEBサイトのバックグラウンド制作がはかどるサイト
2022/01/19

修理に出していたレンズが直って戻ってきた
2022/01/18

Notionでフローチャートが記述できるようになったので試してみた
2022/01/17

今週の絵日記 2022年1月9日〜2022年1月15日
2022/01/16

どんな文章でもAIが3行に要約してくれる長文要約AI ELYZA DIGEST
2022/01/15

テトまで2週間となったので改めてベトナムのコロナ感染状況を確認してみる
2022/01/14

【スケッチ】夜のレタントン通りのヘム
2022/01/13


【スケッチ】福海寺(玉皇殿-Chua Phuoc Hai)
2022/01/11

全100色の水性カラーマーカーを大人買いした。しかし・・・。
2022/01/10

今週の絵日記 2021年7月25日(日)〜7月31日(土)
2022/01/09

最近ベトナム語単語暗記のために使い始めた暗記アプリAnki
2022/01/08

SAKURA GELLY ROLL Metallic
2022/01/07

外国語単語の学習に便利なChromeエクステンションRememberry
2022/01/06

ベトナムの旧正月テトの歌一覧
2022/01/05


Obsidian用の2022年インデックスページの作成
2022/01/03

【ウォーキング】ホーチミン市1区〜ブーロン寺25.6km
2022/01/02

2022年最初のスケッチは「寅」を描いた
2022/01/01

All in One SEOに重大な脆弱性が見つかった
2021/12/31


念願だったマーカーを初めて購入した
2021/12/29


Binh Thanhの画材店 Hoa Pham 62
2021/12/27

【スケッチ】クリスマスのホーチミン市内教会のライブスケッチ
2021/12/26

【工作】アウトドアスケッチ用ミニ画板の製作
2021/12/25

【スケッチ】写真をもとに絵を描くことの問題点
2021/12/24


【WordPress】予約投稿のMissed scheduleエラーと対処方法
2021/12/22

昨夜もむずむず脚症候群(レストレスレッグ)の症状が出てしまった
2021/12/21

Draftsで入力したテキストをObsidianに送信するワークフロー
2021/12/20

【スケッチ】ベトナムの調味料
2021/12/19



現在の感染者数は過去最大だがベトナムのコロナ規制はもう終わったのか
2021/12/16

【スケッチ】Ly Tu Trong通りの空き家
2021/12/15

【Obsidian】の内部でドローが作成できるプラグインExcalidraw
2021/12/14