
OSMO Pocketで歩行時の縦揺れを軽減してくれるZ-AxisブラケットSTARTRC Handheld Z-Axis
週末、2本ほど散歩動画をアップしましたが、その際に使用したのがこちらのトSTARTRC Handheld Z-Axis Stabilizerです。歩きながら動画を撮影する時に上下の揺れを軽減してくれます。
週末、2本ほど散歩動画をアップしましたが、その際に使用したのがこちらのトSTARTRC Handheld Z-Axis Stabilizerです。歩きながら動画を撮影する時に上下の揺れを軽減してくれます。
ふだん土日はなるべく家にいないようにしていますが、この週末は来週からのテト休暇を前にホーチミン市内でおとなしくしています。朝、座り心地の良い椅子を持って散歩がてらサイゴン川に行ってきたら、街中がリビングになったような新鮮な感覚でした。
水を加えなくても煮物やスープができる魔法の鍋として無水鍋が話題になっていますが、本物は2万円〜3万円と大変高価です。ベトナムでも入手可能な中国製の激安無水鍋を購入して試してみました。
最近買ってよかったなと思ったもの。軽くてコンパクトにまとまる電源タップです。旅先でもこれひとつで充電ができるので、ベッドに寝転びながら、充電しながらスマホを使うこともできます。
日本ではどこでも売っている手ぬぐいですが、いざベトナムで入手しようとすると結構大変でした。Lazadaで1店舗だけ取り扱いがあって何とか入手。
Apple Watchの純正ケーブルは外出先で充電しながら歩くという風には作られていませんが、このシリコンケースでカバンの中で充電しながら移動することができるようになりました。
ベトナムではどこでも飲み水があるわけではないので、田舎やアウトドアでは飲み水の確保が重要です。泥水でも浄化して飲み水に変えてくれるというSAWYERを購入して試しました。