チェキ

チェキフィルムをiPhoneで最も簡単に、最も美しくスキャンできるアプリ登場!Googleフォトスキャン。

前にチェキフィルムをスキャンするのにはScanSnapが便利だと書きましたが、もっと簡単に美しくスキャンする方法が登場しました!その方法とはGoogleのフォトスキャンアプリを使う方法です。 使用方法は理解できれば簡単なのですが、最初、操作方法を理解するまで戸惑いました。画面のインストラクションによると中央の円が四方の円に重なるように動かしてください・・・と出てくるのですが、最初、一生懸命中央の枠を指で画面上で移動しようとしても動かないのでどうしたら良いのか途方に暮れてしましました。しかし何度か試しているうちに、移動するのは円ではなく、iPhone本体だということに気がつきました。 この手のスキャンソフトやカメラソフトを使用するときはなるべくカメラを固定して動かさないことが鉄則ですが、このアプリは違います。カメラ(iPhone)本体を動かしながらスキャンをします。 4箇所からスキャンすることによって画面のテカリをなくしているようです。 ちなみに上の画像のスキャニング結果がこれ: 満足いくスキャニング結果です。 チェキを撮影して一番困るのがどうやったらスキャンできるかということなのですが、強力なツールが登場しました。チェキファンはお試しあれ。

More »

チェキとチェキプリンターでは出力はどれくらい違うのか、比較してみた結果は?

もともとチェキプリンターを持っていて、今回、チェキを新たに購入したのですが、同じようなシチュエーションでどれくらい写りが違うのか気になったので比較してみました。 夕日 こちらの写真がiPhone 6Sで撮影した元画像。夕方4時半ごろ、オフィスから西方向を撮影したものです。逆光なので撮影には厳しい条件ですが曇天の空の微妙なグラデーデョンや日陰になった道路、街路樹などが解像しています。 そしてチェキとチェキプリンターで出力したものが下の結果。 iPhone 6S + チェキプリンター(右側)は結構、日陰の部分も解像して印刷できてますが、チェキで直接、撮影+出力したもの(左側)は影の部分が黒くつぶれてしまっています。空のグラデーションや雲の様子もiPhone 6Sから出力したものの方が綺麗です。 予想以上にクォリティの差があるのが分かりましたが、チェキの出力は少し残念な結果でした。 (続く)  

More »

強制発光してしまうチェキ #instax 70 のディフューザーとしてScotchのドラフティングテープを貼ってみた。その結果は?

チェキinstax90なら強制発光禁止の機能がついているらしいのですが、instax70には残念ながらついていません。つまりフラッシュを焚きたくないシチュエーションでも必ずフラッシュが発光してしまうということ。特にマクロモードの時はフラッシュが強すぎてフィルムの中心が白くなってしまいます。そこで少しでも発光を弱めて光を拡散させるためフラッシュの上にScotchのドラフティングテープを貼ってみました。     その結果がこれ。一番上がノーマルな状態。強烈なフラッシュがテーブルに当たって白とびをしているため、マウスとの境界がわからなくなっています。 2番目はスコッチテープを貼ってディフューザーにしたもの。ノーマルなものよりもスコッチテープで光を拡散させたものの方が光が柔らかくなります。 一番下は指でフラッシュを押さえたものですが、さすがに指で押さえたものはダメですね。 シチュエーションによると思いますが、ディフューザーを使った方が光が拡散して美しく撮れます。今回使ったスコッチテープはベージュ色なので、フィルムも黄色っぽく写ってしまっています。白いスコッチテープがあれば変色は抑えられるでしょう。   こんな感じでチェキの底に貼り付けておいて、必要に応じてフラッシュの上から貼って使います。

More »

#チェキ #Instax 70のフラッシュは強制発光するので室内料理とかの撮影には向かない

もう買っちゃったんで文句は言いませんが、チェキ Instax 70 miniのフラッシュは強制発光です。つまり室内とかではカメラが自動判断してフラッシュが発光します。 これはチェキで撮影したフィルムをデジカメで再撮影したもの。中央と左下にフラッシュの光が写り込んでいます。 普段、GRでもiPhoneでもフラッシュをほとんど使うことはないのですが、室内でマクロモード撮影をするとき、例えばレストランでメニューを撮影するときなどは恐らくフラッシュが光ってしまいます。ちなみにInstax 90 mini ネオクラシックは強制発光禁止モードがついているようなので、そちらにすべきだったかなと少々後悔しています。  

More »

チェキ #Instax 70 買って有頂天になって同時に買ったフィルムを持って帰るの忘れた😅。長い間フィルムなんて使ってないからね。Happy to get a new #instax 70 accompanied with instax printer. Forgot films 😅 cause I never bought films for a long time.

Instax買って有頂天になって同時に買ったフィルムを持って帰るの忘れた😅。長く間フィルムなんて使ってないからね。Happy to get a new #instax 70 accompanied with instax printer. Forgot films 😅 cause I never bought films for a long time.

More »

チェキinstax70をゲット。早速富士フイルムのキャンペーンガールをモデルに最初の1枚。現場でプリンタできるライブ感が良いね。My first photo shot with #instax 70 mini at a Fuji Film Shop in #saigon. Love to print at the location. #pictureinpicture #GR

チェキinstax70をゲット。早速富士フイルムのキャンペーンガールをモデルに最初の1枚。現場でプリンタできるライブ感が良いね。My first photo shot with #instax 70 mini at a Fuji Film Shop in #saigon. Love to print at the location. #pictureinpicture #GR

More »

チェキフイルムを一時保管しておくのはタバコの箱がびっくりするくらいぴったりサイズ。

人に差し上げる時はそのまま渡してしまえば問題ありませんが、自分用にチェキフィルムを持ち帰る時などはバラバラになってしまうものです。 ところがMEVIUS(ベトナム産)の空き箱がチェキフィルムにあつらえたようにぴったりサイズです。しかもひと箱に30枚程度は収納可能。タバコの臭いがフィルムについてしまうのが難点なのでよく乾燥させてから使った方が良いかと思います。

More »

チェキをスキャンするにはScan Snapが手軽でオススメ。ちょっと工夫すると解像度も高くなる。

もっとお手軽に綺麗にスキャンできる方法が見つかりました。詳しくはこちらをご覧ください。(2016/11/21) 最近チェキプリンターで色々遊んでいるのですが、インスタグラムやブログにアップしようとするとチェキフィルムをスキャンする必要があります。Snap Liteはなかなか利用することがなくて単なる照明器具になっていたのですが、さっとスキャンしてデジタル化するには便利です。 ところがSnapLiteはそもそもA4サイズのスキャンを想定しているスキャナーなので、チェキフィルムのような小さなものをスキャンすると画像の解像度が低くなってしまいます。 そこでひと工夫。15cmほどの箱にチェキフィルムを置いてスキャンすると画像解像度は高くなります。 こちらは台の上に置いてスキャンをした結果。明らかに空の雰囲気や雨滴のディテールが違っています。

More »