
トレッキングやバックパッキングなど自分が歩いた軌跡を公開できるWEBサービスLocatoWebを紹介します。いくつか類似のサービスもありますが、LocatoWebが最も使いやすいと評価しました。
目次
LocatoWebとは
LocatoWebはリアルタイムにGPSのトラッキング情報を公開できるWEBサービスです。
[blogcard url=”https://locatoweb.com/”]
基本的に無料版でもフルスペックの機能が利用できますが、最新のトラッキングデータは10個までしか保存できません。10個以上保存をする場合は年間$15の有料会員になる必要があります。
操作方法(PC側)

Accountから Createボタンをクリックすると空のGPSトラッキング画面が表示されます。

適当なタイトルをつけてSaveボタンを押すとトラッキングを保存するスペースが作られます。
操作方法(スマホ側)
LocatoWebからスマホアプリ(iPhone/Android/Windows Phone)をダウンロードし起動します。

スタートボタンをクリックするとトラッキングが開始します。
トラッキング情報の公開/非公開
LocatoWebは初期設定でトラッキング情報が公開となっています。

スマホ側で非公開にするにはPrivate:onをクリックします。

PC側ではトラッキングデータ>EditからPrivateをオンにします。
LocatoWebはトラッキングデータを公開することが目的のWEBサービスなのでデフォルトが公開となっていますが、非公開にしないままアプリを立ち上げていると自分の位置情報が世界中にダダ漏れになってしまうので注意してください。
メッセージ情報受信機能
トラッキング情報を公開にした状態ではメッセージを受け付けることができます。
写真機能
Locatowebアプリから写真を撮影するとGPSトラッキングデータ上に写真を公開することができます。
WEBサイト内での公開

トラッキングデータをWordPressなどWEBサイト内で公開したい場合、トラッキングデータ>Edit>Embed track on your own websiteでソースコードを表示させることができます。コードをコピーし、サイト内にペーストすると、WEBサイト内にLocatoWebのリアルタイム情報を表示させることが可能です。

まとめ
LocatoWEBはバックパッカー、サイクリスト、バイクツーリングなどの旅行者が位置情報を公開するためのツールとして便利に使用できます。
無料版でもフルスペックで利用できる点もありがたいです。
LocatoWEBサイトでは様々な人がリアルタイムトラッキングを公開しています。これらの情報を眺めているだけで楽しくなります。