August 2016

ベトナム海底ケーブルの復旧は8月24日ということ。今月はほとんど仕事にならない位遅かった。早期復旧が待たれる。AAG submarine cable to resume operations on August 24

VietNamNet – News – eNewspaper 情報源: News VietNamNet もうそろそろ復旧してもよい頃だと思ってネット検索したら、復旧は今月24日だそうです。2−3ヶ月毎に繰り返される海底ケーブルの切断はベトナムにとって多大な経済損失だと思うのですが。  

More »

しばらくこの体制で生活してみようと思います。#Ricoh #GR #Ulysses

いつもカバンの中に入ってるGRですが、最近あまり写真を撮ってないなぁと反省。やはりGRのようなストリートシューターの場合、そもそもカバンの中にカメラを入れてる時点で失格です。 ネックストラップも外して#Ulyssesのミニストラップに付け替えました。 サイゴンの場合、この体制だとひったくりにあう可能性は高くなりますが・・・あと、酔っ払った時に失くすかも。

More »

時代は確実にドライバーレスに向かっていますね>スマホで呼び出せる自動運転バス「EasyMile EZ10」がついに実用試験を開始 – GIGAZINE

  フランスのEasyMile社の全自動運転バス「Easymile EZ10」が、ついにフィンランド・ヘルシンキで実用試験に入りました。Easymile | Driverless Vehicles 情報源: スマホで呼び出せる自動運転バス「EasyMile EZ10」がついに実用試験を開始 – GIGAZINE

More »

以前インストールしていたiPhone用心拍数計測アプリのCardiogramがバージョンアップでかなり良くなっていたので再使用中

Cardiogramとは ダウンロードリンク: https://cardiogr.am/ CardiogramはiPhone/Android用の心拍数計測アプリです。以前、登山をやっていたころはSuuntoの心拍ベルトをつけて心拍数計測を行ったりしていましたが、CaridogramはApple Watchを装着している間、心拍数を計測し続けます。 カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究者がアプリ開発を行っています。 不整脈かどうかグラフで診断。心拍トレーニングにも。 心拍数を計測し続けることで不整脈かどうかを診断する判断材料にもなります。 ジョギングや自転車など運動を行っている時も心拍数が重要です。心拍トレーニングとはある一定数を超えないように負荷をかけ続けることでトレーニングするというものです。 Apple Watchは必須。コンプリケーションにも登録。 Apple Watchのコンプリケーションに対応しています。常時現在の心拍数を表示してくれます。 ハートアイコンをクリックすると今日の心拍数の推移を表示。 夕方に心拍数が低下しているのは昼寝していたからです(笑) Watch OS2.0にも対応しスピードも速く、使っていてストレスがありません。Apple Watchユーザーにはお勧めです。

More »

ベトナムでは絶対に流行らないと言われていたスタンドイートイン。ホーチミン高島屋は例外のようです

麻布茶房の抹茶アイスを食べている隣で、がっつり寿司を食べてる人もいます。 ベトナムでの飲食といえば路上に風呂いすに座って食べるのが普通ですが、立ったまま食べるというスタイルはここが初めてではないかと思います。中島水産で寿司セットを買って立ったまま食べている人もいて、だんだん、サイゴンのライフスタイルも変わってきたなぁと感じています。

More »

【注意:場所が誤っています】ピューリッツァー賞「サイゴンでの処刑」が撮影された現場を訪ねてきた

2016年8月20日に以下の記事を作成しましたがFacebookグループの指摘により、取材した場所が誤っていることが明らかになりました。改めて正しい場所を特定し、8月28日に再取材をしております。 正しい場所での再取材結果はこちら   少し前にFacebookで新旧サイゴンを紹介するグループSaigon Cho Lon Then & Nowで話題になっていた「サイゴンでの処刑」の撮影場所を訪ねてきました。この写真が撮影された場所は長く不明のままだったようですが、当時の米兵らの証言により現在のLý Thái Tổ通りであることは確かのようです。 写真が撮影された時代背景 この衝撃的な写真が撮影された1968年2月1日はテト攻勢の最中であり、1月30日未明に蜂起した北ベトナム軍と南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)は南ベトナム各地の政府施設・インフラ・米国施設・軍事拠点等に対して一斉攻撃を開始。サイゴンでは一時アメリカ大使館が解放戦線側に占拠され、南ベトナム大統領官邸も襲撃されました。 最終的には米軍と南ベトナム軍の反撃により各拠点は奪還されたものの、南北双方に大きな損害を与えることになりました。 2月1日テト攻勢の最中、解放戦線側の兵士グエン・ヴァン・レムは警察に捕えられ、連行される途中に警察総監グエン・ゴク・ロアンにより路上で射殺されます。 その模様はNBCにより映像配信され、同時に現場に居合わせたAP通信社のエディ・アダムスにより撮影されたのがこの有名な写真です。 テト攻勢の状況は世界中のメディアによって報道され、この事件がきっかけとなって米国内で反戦運動が盛り上がる機運となりました。リンドン・ジョンソン大統領は次期大統領選挙への出馬を取り止めることとなり、以後、米国はベトナムからの撤退を模索し始めます。 グエン・ゴク・ロアンとエディ・アダムズ グエン・ゴク・ロアンは1930年フエの生まれ。フランスの大学を3つ卒業したインテリであり、ベトナム共和国陸軍の少将として、当時は警察総監を務めていました。 解放戦線側の兵士レムは捕らえられる直前に起こった殺害事件の関係者と目されたようです。 南ベトナム側の発表によると、レムはその日に南ベトナムの警察官やその家族を殺害したベトコンの死の部隊の指揮官であり、レムが逮捕されたのは、34体もの縛られ射殺された警察官とその親族の遺体が放置された溝の付近であったという。しかもそれらの犠牲者には、ロアンが名付けた子6名など、ロアンの副官と親友の家族たちも含まれていたということだった。(Wikipedia) ロアンは個人所有のS&W M38を引き抜きその場でレムを処刑しました。法的手続きを踏まない私刑の映像とスチール写真は世界に衝撃を与え、ベトナム戦争の残虐性を世界に知らしめることとなりました。 ロアン将軍はその後ベトコン側に命を狙われ、銃撃戦で重傷を負うこともありましたが、死を逃れ、1975年サイゴン陥落とともに米国に亡命しました。米政府の支援を得てバージニア州でピザレストランを開業しましたが、写真の本人である過去が公にされると廃業。1998年バージニア州で死去しています。 https://www.youtube.com/watch?v=BGrsw6m9UOY 写真を撮影したAP通信社のエディ・アダムズは1933年米国ペンシルバニア生まれ。従軍記者として朝鮮戦争に参戦し、ベトナムでAP通信のカメラマンとして働いていました。 エディ・アダムスはこの写真で1969年度ピュリッツァー賞を受賞しましたが、後にこの写真を撮ったことを後悔するようになります。タイム誌で次のように語っています。 将軍はベトコンを殺した。私はカメラで将軍を殺した。スチール写真は世界で最も強力な武器だ。人々はそれを信じるが、たとえ手を加えてなどいなくても、写真は嘘をつく。写っているのは真実の半面だけだ。あの写真はこうは言わなかった。「あの暑い日のあの時あの場所で、あなたが将軍ならどうしただろう? 捕まえたのはいわゆる悪党で、奴は一人か二人か三人の米兵をぶっ殺した後だった。」 The general killed the Viet Cong; I killed the general with my camera. Still photographs are the most powerful weapon in the world. People believe them, but photographs do lie, even without manipulation. They are only half-truths. What the photograph didn’t say was, “What would you do if you were the general at that time and place on that hot day, and you caught the so-called bad guy after he blew away one, two or three American soldiers?” 写真の中の番地を手がかりに現場へ 殺害の直前、レムが南ベトナム軍兵士により連行される写真があります。写真の右隅にある看板に197という番地が小さく写っています。サイゴンの街路名の多くは1975年のサイゴン陥落前後で名前が変わっているのですが、Lý Thái Tổ通りは当時もLý

More »

Nguyen Thai BinhとLe Cong Kieu通りの三角コーナーにあった古いフランス時代の建物が取り壊し開始

この辺りは中心地にあるにもかかわらず、古いサイゴンの面影が残っている地区です。ちょうど東京で言うと神田のような感じでしょうか。お気に入りだった三角コーナーの建物が、残念ながら今日から取り壊し工事が始まりました。 古き良きサイゴンの面影がまたひとつ失われていきます。

More »

Macでいつも最前にTextwellのウィンドウを表示させたかったので #afloat2.0 をインストールした

Mac標準アプリのスティッキーズはいつも全ての画面の最前面に表示することができて便利なのですが、テキストの扱いがリッチテキストなので、ブラウザ間でテキストをコピー&ペーストなど単純にテキストデータを扱いたい時は不便です。 スティッキーズの代わりにテキストデータが扱えるTextwellを経由して作業したいと思ったのですが、Textwellにはウィンドウを常時前面表示させる機能はありません。 そこでみつけたのがMacのafloat 2.4 インストールをするとウィンドウメニューから各種設定を選ぶことが出来ます。 Keep Afloatでウィンドウを常時前面に表示したり、Transparencyからウィンドウそのものを半透明化させることも可能。Adjust Effectsで細かく設定を行うことも出来ます。 複数のアプリを切り替えながら作業をしていて、いつも作業用のウィンドウを前面に表示したいときに重宝します。

More »

チョロンで先日買ったばっかりのiPhone 6Sを #ひったくられそう になった。

チョロンの路上(チャン・フン・ダオ通りの歩道)でiPhoneを見ていたら、侵入してきたバイクの男に買ったばかりのiPhone 6Sをひったくられそうになりました。今回はドライバーひとりだったのと、歩道の上だったので10cmほど前を手がかすっただけで無事でしたが、二人乗りのひったくりだったら取られていたかもしれません。無事ことなきを得ましたが、くれぐれもご注意を。 ※写真はイメージです

More »

チョロンの古い家並み #GR #Ricoh

仕事で5区のチョロンに来ていますが、まだここには映画ラマンで出てきたような伝統的なベトナムの家並みが一部残っています。 こちらは同じ通り沿いでリノベーションしたもの。やはり古いベトナムの家並の方が雰囲気があって良いです。 ちなみに今ではチョロンはホーチミン市の5区ですが、もともとサイゴンとチョロンは違う街でした。

More »

先日momentoを再インストールしたけどIFTTTを使えばDay One2でも同様のことができると分かった。これ便利。

Tweet、ブログ、Pocketと3つの新しいジャーナルを作成して、新しいTweetはTweetのジャーナルに投稿されるように設定しました。 IFTTTでDayOne を検索すると沢山のレシピが見つかります。 2つのアプリを切り替えて使うよりも、DayOneに一本化したほうがやはり便利です。

More »