October 2016

【YouTubeクラシック】アルゲリッチ&デュトワ元夫婦の共演>ショパン:ピアノ協奏曲№1[Full] アルゲリッチ/デュトワ N響 – YouTube

  デュトワがNHK交響楽団の音楽監督に就任した際の演奏のようです。周知のように二人は元夫婦ですが、離婚した後もこうやって共演できるのはお互いの才能を認め合っているからかもしれません。ある意味羨ましい関係です。 二人とも日本が好きで日本にゆかりのある演奏者です。 アルゲリッチのピアノはいつ聴いても思うのですが、力強くてまるで打楽器のように聴こえます。  

More »

【サイゴンの散歩道】ニュウランからベンタン市場まで無名のサイゴンの歴史スポットを歩く

今日は久しぶりにフルの休みなのでサイゴンのあまり知られていない歴史スポットを散歩したいと思います。このブログはリアルタイムに更新します。 9:40 Nhu Lan 今日はまだ朝ご飯を食べてないので、とりあえずNhu Lanに来ています。ここが散歩の起点です。 9:45 バインミーオプラ ニューランでバインミーオプラと頼んだらちょっと変な顔をされたのでメニューを見たらニューランではバインミーオプラは載ってませんでした。なんか無理やり頼んだ格好になりましたがバインミーオプラが出てきました。 10:05 旧アメリカ大使館 1950年代に作られた最初のアメリカ大使館です。今は銀行大学の本部になっています。昔ここで爆弾テロがあり、CIAの女性局員がなくなりました。今でもCIAの女性局員がなくなったのはただ1人だということです。 10:09 大南公司本社跡 戦前に裸一貫で渡越しベトナム独立のため暗躍した松下光廣の大南公司本社跡です。今ではカフェやバーになっています。 10:15 4区に渡るカンホイ橋 日本軍が仏印進駐したときは、この橋を自転車に乗ってサイゴン入城しました。 今日はたまたま干潮のため臭いがひどいです。 10:27 サイゴン港のマスト このサイゴン港のマストもかなり古くて19世紀からあったものです。その昔は一階にバーがあったとのこと。 10:35 モン橋 エッフェル塔の設計者エッフェルが設計した橋。つい近年までこの橋がエッフェルのものだとは知られてなかったんですが、日本の土木建築家がエッフェル設計のものであることを再発見しました。 このミントグリーンの色は3年ほど前に塗り替えられたものですが、なんでこんな色に塗り替えるんでしょうかね。もともとは灰色でシックな色だったのですが・・・。本当は世界遺産になってもおかしくないほど由緒ある建造物です。 橋の近辺は撮影スポットになっていて結婚写真の撮影などが行われています。そして馬鹿者が落書きをしていました。 10:40 ベトナム中央銀行 フランス植民地時代はここが植民地金融政策の拠点となっていたところですが、現在はベトナム政府の国家銀行となっています。 10:46 Nguyen Cong Tu通り サイゴンの金融街です。日本で言うと兜町のようなところでしょうか。今日は日曜日のため閑散としています。 一部には間口の狭いベトナム式の民家が残っています。一階はカフェや食堂ですが2階はフランス窓の古い建物がそのまま残っています。 こんなところにBun Cha Hanoiの店があったので今度来てみます。 10:52 サイゴン証券取引所 最近はベトナムの株も調子が良いようです。年内にSabeco(SAIGON Beer Company)の上場も予定されているようです。 10:57 Lau De 214 サイゴンでは大人気だったLau De(ヤギ鍋)発祥の地。最近は一時期の勢いがなくなってきました。 代わりに隣にできたのが韓国式焼肉の店。まだ看板工事をやっていますので出来立てだと思います。サイゴンの飲食ビジネスは弱肉強食です。 11:09ホーチミン現代美術館 もともとこの大邸宅はサイゴン一の不動産王と呼ばれたフイボンホアの自宅兼事務所でした。 フイボンホアは中国広州の出身で15歳でサイゴンにやって来て、フランス人の元で働いていました。やがて独立して質屋を始め、その後不動産業に進出。マジェスティックホテルやトゥーヨー病院などはフイボンホアの開発によるものです。 サイゴンではこの建物には夜な夜なフイボンホアの娘の幽霊が出るという噂ですが、本当はフイボンホアには娘はいませんでした。 11:20 モダンアートカフェ 現代美術館の敷地に最近できたアートカフェで一休み。 マンゴージュースうまいです。 11:37 ベンタン市場前 まだ地下鉄工事は始まったばかりで9月23日公園の間に柵ができているだけですが、これからここは大きく変わります。 最後にパノラマ写真を載せておきます おまけ 現代美術館の周囲にある露天はほぼ全て盗品です。主な商品は靴、サングラス、ヘルメット、ACアダプターなど。それでもこのあたりの開発がすすんで盗品露店の数はへってきましたが、あと数年すると無くなってしまうでしょう。

More »

今日からベンタン市場前の工事が開始されました

Saigoneerでは今日からベンタン市場前の工事が始まるとのことで気になったので行って来ました。9月23日公園の境界に柵が設けられて、つい数日前にあった子供用の電気自動車の遊技場もなくなっていました。 これからどんどん変わっていくと思うと寂しいです。

More »

2016-2017ドローン最新機種の映像を集めたYouTubeビデオ>TOP 7 Latest Drones To Start 2017 – Foldable Drones – YouTube

YouTubeの動画に2016ー2017年の最新ドローン特集が載っていたので転載します。DJIの独壇場から様々な企業が一般用ドローン市場に参入して選択肢が増えました。去年ファントム2を紛失している経験から言えば、ビデオを見る限り操作性がかなり簡単になっているように思います。 DJI Mavic 真打DJIからは折りたたみ式のドローンMavicです。YouTube上にもかなり映像が出回るようになりました。 Go Pro Karma アクションカメラの大御所Go Proが初めて発売するドローンです。オプションのスティックにカメラを載せると3Dギンバルになります。 Breeze 4K Yuneecという会社が発売する4Kカメラ搭載のドローン。どうやら業務用のドローンを製造販売している会社のようです Parrot Disco Parrotの新型ドローンは固定翼機です。これまでのParrotも進化をしているようですし、新たなジャンルを開拓しています。 Dobby 個人的に注目しています。199gと超軽量の折りたたみ式でセルフィーモードがついています。値段も400ドル近辺と入門には手の届く価格です。 Xiami Mi Drone 携帯電話のシャオミが発売するドローン。なんとなくDJIのPhamtomと似ているように思いますがこの形は少し型遅れでは? Teal Drone 最後はTeal Drone。会社のサイトを見た所「世界最速のドローン」とうたっていました。 まとめ 相対的に価格も1000ドルから1500ドルと昨年に比べて同一性能で500ドル程度安くなってきています。ドローンはまだだま技術的な改善の余地が多く、プロモーションビデオで流されているようなスムーズで安定した操作はまだ難しいのが本当のところです。しかしこの分野の技術革新は早いですから2、3年もすると本当に誰でも簡単に飛ばせるドローンが出て来ると思います。  

More »

今日の「正義の味方」で京都大学の藤井聡先生がタイの現状とこれからについて分かりやすく語っていたので引用しておきます

要するにあの政治と言うのは権力と権威で動くと、タイというのはすごく権威があったので東南アジアで最大の経済大国になった。その最大の経済大国はどっから来てるかと言うと政治的安定から来ている。その安定を担っていたのがこの王様だったんですけど、これ要するに権威がタトゥーきてそれでストリッパーのその、これがほんとに国として危機的な状況に落ちいるんじゃないかと 3番目の王妃がストリッパー出身で誕生日に上半身裸で食事をしていたというビデオ、私も見ました。 ベトナムは共産党により徹底的に権威を排除した国ですが、権威がなかったために経済大国になりそびれたと考えれば納得がいきます。

More »

【YouTubeクラシック】華麗で荘厳な音を繰り出す変なおじさんの熱狂的な指揮>Mozart Symphony No.41 Kazuo Yamada NHKso 4th mov – YouTube

このYouTubeビデオについてのブログで書くのは2回目なのですが何度見ても感動するのでまた書きます。山田一雄とN響によるモーツアルのジュピター最終章です。 山田一雄は熱狂的な指揮のあまり指揮台から転げ落ちたことがあると聞いていますが、晩年の指揮とはいえ熱のこもった指揮を見ることができます。指揮者というのはとてもハードな職業であるらしくて、1曲指揮をした後は腕の筋肉が内部断裂を起こして腕が上がらなくなると宮本文昭が言っていました。 ぱっと見その辺にいる変なおじさんのような風貌の山田一雄、指揮も本当にこれで指揮になっているのかと思うようなタクトの振りですが出て来る音は全くもって素晴らしい。ジュピターをこれくらい華麗で荘厳な音を出せる人は海外も含めてあまりいません。 生きている間に一度見に行きたかった指揮者です。

More »

【YouTubeクラシック】緩急強弱の差が大きいヤルヴィのジュピター>Mozart: Sinfonie C-Dur KV 551 (»Jupiter«) ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Paavo Järvi – YouTube

  パーヴォ・ヤルヴィのモーツアルト・ジュピターを聴きました。この曲とベートーヴェンの交響曲第5番は指揮者によって随分演奏時間が異なりますが、ヤルヴィのものは明らかに短いと言うか緩急と強弱の差が大きい演奏です。   しかしGoogleでパーヴォ・ヤルヴィを検索するとプーチンがサジェストに出てきますがそんなに似てますかね?

More »

ブログ作成をするにはUlyssesが一番だと思う6つの理由

一気通貫で作業ができる UlyssesはMac版とiPhone版があります。両方揃えておくiCloud経由でシンクロが可能。途中までiPhoneで入力しておいて自宅に戻ってからMacで清書をしてネットにアップするといった使い方ができます。 Markdownでのテキスト入力 UlyssesはMarkdown対応のテキストエディタなのでブログの本文を入力するのにHTMLタグを打つ必要がありません。Markdownは簡単ですから30分もすれば覚えると思いますが、文章を構造化するのにとても便利なツールです。SEO的にもきちんと構造化した文章作成が有効です。 テキストベースなので入力が軽い Ulyssesは多機能な割にテキストエディタと同じような軽さがあります。シンプルなテキストエディタに比べて起動速度が若干もたつく傾向がありますが、一旦起動してしまえばとてもスピーディーに入力ができます。 iPhoneでの共有環境 例えばiPhoneのSafari上で気になる記事があった時など、簡単にUlyssesに記事を持ってくることができます。ニュースの記事を引用して描く時など便利な機能です。 余計な邪魔がないユーザーインタフェース 英語ではdistraction freeと言うようですが、文章入力に特化したユーザーインタフェースなのでテキスト入力に集中して作業することができます。ソフトウェアのデザインも重要な機能の一部だと思います。 画像の取り扱いが軽い 画像はMarkdownのimgタグを使って入力ができます。Ulyssesのテキスト編集画面ではIMGと言う青いアイコンで画像があることを示しています。 私が1番好きな点はiPhoneでもMacでも画像もシンクロしてくれるという点です。ブログ作成には画像の入力が一番手間がかかるところなので、これで効率アップです。 iPhone+Bluetoothキーボードでモバイルでも長文入力 iPhoneで長文のブログを入力する場合は外付けのキーボードを使って入力していますが、Ulyssesの表示フォントをヒラギノ角ゴで表示しておけば英語のテキストエディタでありがちなキー入力の時にテキストや行がガタガタ動くようなエラーがありません。とても快適な入力ができます。 残念な点 iPhone版のUlyssesは編集後に一気に画像をWordpressに送信するため、モバイル環境では時々画像が送信できずに途中でタイムアウトになることがあります。サーバー側への送信についてはレジューム機能をつけるなどしてアップロードに失敗したときの対応が加われば完璧です。 まとめ モバイル環境ではiOS版のWordpressをメインのブログ作成環境として使っていましたが、最近はもっぱらUlyssesを愛用しています。操作が軽くて入力がスムーズに行き、画像のハンドリングまでできるUlysses をオススメします。

More »

iOS10になって地味に追加されたハードウェアキーボードの設定で外付けBluetoothキーボードの操作性が格段に向上!

iPhoneがiOS10になって地味に追加された機能ですが、Bluetoothキーボードを接続した状態で一般>設定>キーボードに行くと「ハードウェアキーボード」という設定項目が増えています。キーボードが接続されていないとこのメニュー項目は表示されません。 クリックしてスクロールダウンするとCaps Lock英字切り替えという項目が表示されます。 ここをオンにしておくと、外部キーボードを接続した時にCaps Lockのみで日本語/英語切り替えが可能になります。とても地味な機能追加ですがこれで外部キーボードを使った入力が格段に簡単になりました。カフェやレストランでブログ更新する時に威力を発揮してくれています!

More »

ベトナム政府の試算では約3割70万人の公務員が十分な能力を持っていない>Incompetent state employees cost Vietnam $760 million per year – VnExpress International

National Assembly’s Committee 情報源: Incompetent state employees cost Vietnam $760 million per year – VnExpress International ベトナム政府は国家公務員のうち70万人が十分な能力を持っておらずその損失額は年間76億ドルに上ると試算した。 昨年度のベトナムの国民総生産は1936億ドル。 試算によるとベトナムの現在の2百万人を超える国家公務員のうち30%余りが給与に見合う義務をはたしていないという。 毎年、1万人近い公務員がリストラされているが本来は4万人近い対象者をリストラする必要がある。 公務員の無能さはベトナム政府も認めているようです。

More »

リタイヤ年齢を引き上げる法案が国民的議論を呼び起こしている>Proposal to raise retirement age stirs controversy in Vietnam

情報源: Proposal to raise retirement age stirs controversy in Vietnam ベトナム政府はリタイヤの年齢を女性は55歳から60歳に、男性は60歳から62歳に引き上げるように法案改正を提出しましたが、このことが国民的な議論を呼び起こしています。かつて同様の法案が提出されたこともありましたが、労働者の反対により廃案になったことがあります。 ベトナムでは毎年10万人の新規リタイヤが増えており、平均的なリタイヤの年齢は男性が55.1歳、女性が51.6歳、全体で53.2歳となっています。 ベトナムの平均余命は73.2歳です。

More »

Taxデパート取り壊しの模様がZing.vnに掲載されています>Cảnh hoang tàn bên trong Thương xá Tax trước giờ tháo dỡ – Kinh doanh – Zing.vn

Sáng 12/10, sau gần 2 năm đóng cửa bảo tồn, Thương xá Tax (trung tâm thương mại lâu đời nhất Sài Gòn) bắt đầu được tháo dỡ để nhường chỗ cho cao ốc 40 tầng sắp xây dựng. 情報源: Cảnh hoang tàn bên trong Thương xá Tax trước giờ tháo dỡ – Kinh doanh – Zing.vn 昨日から取り壊しが始まったTaxデパートですが、Zingにその模様のビデオと写真が多数掲載されていますので、一部転載します。 外部からは伺えませんが、内部はかなり工事が進んでいるようです。 その他写真とビデオは上記リンクからどうぞ。

More »

数日の豪雨によりサイゴンはスモッグが発生。呼吸器系の障害が懸念される>Smoggy Saigon raises health concerns – VnExpress International

The thick blanket can be seen in districts 1, 4 and 7, and residents have been advised to wear face masks to avoid respiratory diseases. 情報源: Smoggy Saigon raises health concerns – VnExpress International ホーチミン市1区、4区、7区は先日濃いスモッグに覆われた。気象学者はこの現象は数日にわたる豪雨により湿度が高くなったためであると分析しているが、(空気の流れが停滞するため)呼吸器系に悪影響があるものと考えられる。米国領事館に設定されているリアルタイム気象情報では「特定の人々の健康に害がある」レベルであり、マスク等の着用が求められる。 >サイゴンが北京のようにならないことを願うばかりです。

More »

ステマなし!バッグの中身を公開。ひらくPCバッグの収納力でこれだけ入ります!

Instagram filter used: Sierra Photo taken at: Quận 1, TP Hồ Chí Minh View in Instagram ⇒   もうずっと初期型のひらくPCバックを使っています。かなりへたってきていて革製のジッパーのつまみは全て外れてしまいましたが、徒歩生活者にとしてみれば、立ったまま中身が取り出せるのは本当に使い勝手が良いです。 なんと言ってもその収納力の高さ。このサイズの中にこれだけの物が入っています。 傘。雨季ももう最終段階かと思いますが降るとなかなか止まないので。サイゴンではなかなか良い折り畳み傘が売っていません。   Go Pro 4 Silver+クリップ。意外に仕事の現場で使っています。   古いパスポート。新しいパスポートに切り替えた時にサインを変えたので、古いパスポートを見せろと言われることがごくたまにあります。   新しいパスポートと3年のビザ。古いパスポート(10年)は5年経たずに全てのページを増刷も含めて使い切ったので今度は5年にしました。   富士ゼロックスのイベントでもらったSONYのモバイルバッテリー   トレシー。ほぼiPhoneのスクリーンを拭くため。   チェキinstax70。最近はまっていますが、フィルム代が高くついてバカになりません。   ロールバーンのメモ帳。主に仕事関係の打ち合わせメモ。   Go Proの充電アダプターとUSBケーブル。   何かの景品でもらったUSB LED ライト   ティッシュ   iPhoneの充電器   名刺入れ   トラベラーズノートの中身のみ。レストランの取材メモ。   見積書   MacBook Pro 13インチ   メガネケースにボールペンとサインペン、SDカード   ダイソーの名刺ケース。チェキアルバムとして使用   ポラロイドZipとZINKペーパー10枚   無印のコンパクトハサミ   伊東屋で買った7年書き続けることができるボールペン   フリクションボール。ベトナムでは輸入禁止ですが、アイデアスケッチには欠かせません。   ライター   Plusの水性ボールペン。ベトナムで入手できるペンではこれが書き味が一番良い。   Amazon Kindle Paper White ネット疲れを癒す時はKindle読書が一番   Ear Pods。もうすぐAirPodsにリプレース予定   名刺入れ(こちらはもらった名刺保管用)   クリップ。絶対忘れてはいけないメモを立てておくため。   Lightningケーブル   スペアキーとスペアSDカード。どちらも忘れて痛い目にあったので。   ElecomのBluetoothイヤホン。音飛びします。   iPhone用SDカードアダプタ。   ショップカード   TopValueのフリスク。ミニストップで詰め替えも売っています。   カレーSikaの感謝の小切手   GR。これを買ってから一眼を持ち歩かなくなりました。   今日コンビニで買ったCAFE VIET一箱。自宅用に持ち帰り。 以上

More »