
【キャンプ用品】Naturehikeスリーピングマットを購入
今使っているスリーピングマットが大きくてバスや市内の移動で邪魔になるので、エア式のスリーピングマットを購入してみました。
今使っているスリーピングマットが大きくてバスや市内の移動で邪魔になるので、エア式のスリーピングマットを購入してみました。
今回のムイネー・ホーチミン徒歩旅行で持っていってよかったなと思ったのがNaturehikeの折りたたみチェアです。
幹線道路は意外に座れる場所が少なく、日陰で少し休みたいときにも腰を下ろして休めたのでかなり助かりました。
ふだん土日はなるべく家にいないようにしていますが、この週末は来週からのテト休暇を前にホーチミン市内でおとなしくしています。朝、座り心地の良い椅子を持って散歩がてらサイゴン川に行ってきたら、街中がリビングになったような新鮮な感覚でした。
軽くて防水性のあるミラーレス用カメラバッグを探していましたがNaturehikeのXpacウォータープルーフショルダーバッグを入手したのでレビューします。$27という値段の割にはコスパが良く、バックパックとの相性も抜群です。
中国のアウトドア用品メーカーNaturehikeの3シーズン用シュラフの使用レポートですが、このクォリティの商品をこの値段で出してくる中国メーカーの底力の強さを感じさせる商品です。
Naturehikeの充電式LED照明は照明器具としても、モバイルバッテリーとしても使える優れものです。Naturehikeは中国ブランドですが、安物粗悪とは無縁のグローバルブランドになりつつあります。