
ベンタン市場とその前の工事現場をインクと水彩絵具で作画しました。
今調べてみたら、ここの工事が始まったのは2016年10月のことで、もうかれこれ5年近く工事をやっていることになります。
一体いつになったら完成するのでしょうか。

今回は下絵に使用したのはラミーの万年筆です。

普通のインクだと水彩をのせた際に滲んでしまうので、プラチナのカーボンインクを使っています。こんなものも日本だと簡単に買えますが、ベトナムでは苦労して入手しました。

紙質があまり良くないので着色はほどほどにしています。

万年筆は伸び伸びと描くことができて気持ち良いです。もっとルーズに描画してもよかったかもしれません。