ブログでリンクを張るとき、
<a href=”www.google.com”>Google</a>
のようにaタグを使用するのが基本ですが、WordPressではエディタを使ってリンクを挿入することもできます。
ところが、もっと簡単な方法があったのです。URLをクリップボードにコピーした状態でキーワードを選択し、ペーストをすると勝手にaタグを挿入してくれるのです。
企業サイトなどで多数のリンクを張らなければならないことが結構ありますが、これでずいぶん楽になります。
この記事の感想をお聞かせください