目次
コメント欄を開放しました
セキュリティ上も運営上もいろいろと面倒なことがあるのでコメント欄は諸刃の刃なのですが、コメント機能をオープンしました。意外にベトナム人の方や台湾人の方などもGoogle翻訳経由で見てくれているようなのでそういう方々の意見も聞いてみたいというのが動機です。新規投稿分からコメント機能が使えます。スパムコメントを防止するためにAkismetを利用しています。なお、不愉快なコメントや読みたくないメッセージは公開せずに削除しますのでご了承ください。
Count Per Dayプラグインを導入
himagやKandaNewsNetworkさんを真似てCount Per Dayプラグインを導入しました。サイドバーにアクセス状況が随時表示されます。気になるのはGoogle AnalyticsとWordPress統計とCount Per Dayで数値が微妙に異なっていること。Count Per Dayは少し多めの数値が出ているようにも思います。いずれの統計も絶対数ではなく、相対的にどう推移しているかが見れれば良いのでよしとします。
なお、Count Per DayプラグインはWordPressのプラグインレポジトリを検索してもヒットしません。どうやら機能の一部がWordPressのレギュレーションに引っかかって掲載できないようで、こちらのサイトから直接プラグインをダウンロードして手作業でインストールが必要となります。