いま炭水化物抜きダイエットを実践中なので、メインはスープ料理を作っています。今日は無水鍋でトマトスープ(ミネストローネ)に挑戦しました。
無水鍋を使って豚肉の角煮を作りました。今回は加熱調整がうまくいかず火が通り過ぎてしまいました。2時間近く煮込みましたが、豚肉も大根も最初の半分近いサイズに小さくなるので、大きめにカットするべきでした。
街中で見つけた焼き栗屋台に交渉して生栗を譲ってもらい、無水鍋で栗の炊き込みごはんに挑戦しました。ベトナムに来てから食べたことはなかったので、栗ご飯を食べるのは十数年ぶりです。
週に2、3回は使用している無水鍋ですが、鋳物はしばらく使っていないと錆がちです。鍋のメンテナンスも兼ねて無水鍋で揚げ物をしました
たまに無性にブロッコリを食べたくなることがあるのですが、COOP Martでブロッコリを買って来て無水鍋で調理しました。ポイントは茹でるのではなく蒸すことです。ブロッコリ本来の旨味が残り、身崩れせず、芯まで火が通っています。
カレーで残ったじゃがいもとにんじんを無水鍋で蒸し焼きにしました。今回は無水ではなく水を加えて蒸しました。弱火で長時間蒸すと芯まで火が通ってうまいじゃがいもの蒸し焼きが出来上がりました。
無水鍋レシピをみているとパンを焼いている人が多く、それでは自分もやってみようと材料を購入してチャレンジしてみましたが、結果は惨憺たるものでした。
パン作りには初チャレンジでしたが苦い経験となってしまいました。
自分は回鍋肉が大好きなのですが、新鮮な良いキャベツがないとあまり美味しくありません。冷蔵庫に転がっていたキャベツとネギを使って、回鍋肉風味の無水鍋を作ってみました。回鍋肉ではありませんが、野菜にしっかり火が通っている分、食べやすくて胃腸にも優しいです。
普段は少量しか食べないので米はメスティンで炊いていますが、無水鍋で炊くと美味しいと知ったので試してみました。果たしてベトナムの米も美味しく炊けるのでしょうか?
先日ボーコーを作った際に大量の香菜が余ってしまいました。捨てるのももったいないのでどうしようかと考えた結果、みじん切りにしてチキンのハーブ焼きにすることを思いつきました。今回は無水鍋を使って汁物ではなく焼物に挑戦してみました。
昨日、激安中国製無水鍋でカレーを作った記事を上げたら好評だったので、第2弾として無水鍋を使った初のベトナム料理に挑戦しました。鍋を使うベトナム料理というと真っ先に思い浮かんだのがボーコーなので、朝早く市場で買い出しをして来ました。無水鍋は弱火で長時間煮込むのにも適しています。
水を加えなくても煮物やスープができる魔法の鍋として無水鍋が話題になっていますが、本物は2万円〜3万円と大変高価です。ベトナムでも入手可能な中国製の激安無水鍋を購入して試してみました。