Truong Dinhのこの辺りは、以前はベンタン市場裏のセクシー床屋街で少し怪しい雰囲気だったのですが、最近はこの付近に和食店の進出が続いています。
口火を切ったのは丸亀製麺です。ベトナム人の来店が多くいつも混雑しています。また観光客らしい欧米人が多いのも特徴です。
丸亀の対面にオープンしたのが満丸2号店。こちらもベトナム人客が多いように思います。メニューが豊富なので好きな店の一つです。
さらに同じ交差点の対面にあるのがSUSHI TEI。おそらくシンガポール系だと思われます。鮨店なのですが、かなり欧米アレンジされています。雰囲気ほど値段は高くありません。
こちらはラーメン店ですが、以前一度入った時にスープが生ぬるかった(というより水に近い温度)のでその後は訪れていません。このエリアはうまいラーメンがないのでぜひ出店して欲しいと思っています。
ベンタン市場横にあったBaby Spoonも並びにできています。特大オムライスが特徴のお店です。ベンタン店は何度か訪れましたが、こちらはまだ行ったことがありません。
そして最後がSUSHI TEIの並びに開業準備中の油そば「きりん寺」。11月15日にオープン予定とのことで、日本人オーナーです。開店を楽しみにしています。