ベトナム語でMì xàoといえばインスタントではない麺で作った炒め物を指すようですが、Mì gói xàoはインスタントラーメンの炒め物です。
今回使用したのはベトナムのインスタント麺の中でも最も安いMILIKETです。だいたいスーパーで3,000VND前後で売られていて、箱買い(100個入り)しても300,000VNDと驚異的な安さです。
乾麺はそのままではメスティンには入らないので、半分に折って茹でます。MILIKETはノンフライ麺ではないのですぐに茹で上がります。さっと火が通ったらざるなどに取って水を切ります。
メスティンに薄く油を入れ、カットしたベーコンを炒めます。
今回は野菜がなかったので長ネギをカットして炒めました。
具材に火が通ったら、先ほど茹でた麺を加えて、ソースをかけて完成です。私はおたふくソースを使いましたが、なければCHINSUなどでもOKかと思います。
ベトナムの路上店などでMì gói xàoを頼むと80,000VND〜100,000VNDと結構な値段を取られる時がありますが、使っている麺はインスタントなので材料費は10,000VNDもかかってないはずです。
小腹が空いた時などにさっと作ってすぐに食べられて重宝するメニューです。